【漁師デビュー】タコ漁に初挑戦♪♪
わっしょ~~~い(^O^)/
安心して下さい。元気ですよ、くみちゃんは。
先日、漁師デビューしました!!
なんとタコ漁(^^♪
漁初挑戦の素人を連れて行ってくれたのは
「神子(みこ)」で干物店を営んでおります、
前川さんご夫婦です
新・アクティビティ!
サイクリングツアーのコースを回っている途中、、、
「タコ漁行くか!」と一言
人情あふれる地域性に触れた瞬間です(*'ω'*)
当然、くみちゃんも「行きた~い!」と即答(笑)
この写真は干物用の魚を一匹一匹さばいているところです☆彡
写っているのは<かます>ですよ♪
こちらは<スルメイカ>を天日干し中~~
さてさて、作業を終えたらいざ!タコ漁へ出発
神子の定置網漁場所から少し進んだところに仕掛けがありました♪
仕掛けの数は約100個!!!
くみちゃん頑張らねば
と言っても、漁にでた日は少し波があり、掴まらないで船の上に立つことすら困難ww
船酔いしなかったことに前川さんは
「さすがカヤックのガイドやな~」と言ってくれましたイエイっ
そうこうしてると、、、キタ━(゚∀゚)━! ヒットーーーー
なかなかの大物!!!
「イシダコ」という種類だそうです
この日は20匹近くのタコをGETすることが出来ました~~~~っっ
前川さん、ありがとうございました
次回が楽しみですね(笑)
さて、本題を忘れてはいけません!
この日は常神半島の先端、常神までサイクリング~~~
常神MAPの前で♪
防波堤のひとつひとつにウミネコが
高台からパシャリ
自然いっぱい!あったかい町の人との交流♪
ゆっくり、穏やかに~~サイクリングツアーへくみちゃんと一緒に行きましょう
お待ちしておりま~~す
https://coubic.com/pamco/332179
関連記事