うなぎ筒オーナー!!
これは昨年、「うなぎ捕り筒漁」を行った時に捕れたうなぎです!
ニョロニョロうなぎが何匹いるでしょうか??
「うなぎ捕り筒漁」とは、うなぎを捕る為の昔からこの地域に伝わる漁法です。直径5cm・長さ1mほどの筒を3本束にし、湖底に沈めておくのです。そうすると、夜行性のうなぎさんが、えさを求めてうろうろしてる最中にこの筒を見つけ、「お~っと!こんな所に最高の寝床があるではないか!ここをオレ様のねぐらにしよう!!」と中へ入るのです。それを漁師さんが、早朝に船を出して、筒をあげにいくのです!そうすると、うなぎさん、寝てるつもりがいつの間にやら捕まってしまう・・・という仕掛けです。「本当に捕れるの??」って声が聞こえてきそうですが、これが本当に捕れるんです!その証拠に、この写真は昨年のある日のうなぎ捕りの成果なんです!本当でしょ!
そこで「あそぼーや」では、この「筒」のオーナーを募集し、自分の筒に入ったうなぎはオーナーさんのモノ!って感じで、『うなぎ筒オーナー制』を昨年秋から始めたんです!昨年も何人かの方々がオーナーに名乗りをあげてくださり、オーナーさんだけでなく、オーナーさんのご家族・御友人様達にも大変喜んでいただけたのです!
皆さん!まもなく今年も募集を開始いたします!ご家族・ご友人・ご近所さんに喜んでいただくチャンスです!また、オーナーである事は内緒にしてて、ビックリさせるのも面白いですよ!あなたの株を上げるチャンスです!
もう少し待って下さいね!募集をかけますからね!その時は是非ご応募くださいね!
関連記事