【若狭物語】ナタ遣いの使者、若狭に現る??初秋カヤックツアー

あそぼーや

2016年10月02日 21:03

曇り予想から一転し、ど晴天の中、本日も楽しんできました、若狭路カヤックツアー
本日の三方五湖『水月湖』は風も無く、穏やかなパドリングとなりました

最初は体力に若干自信の無さそうだった奥様、後半の追い上げはすごかったですねガンガン漕いでらっしゃいましたすごいっ

『あそぼーやの森』での昼食休憩では、お二人仲良くわたやん特製ダッチ君料理を召し上がっていらっしゃいました


たくさんお話を伺っていると、
  奥様「ナタを使ってみてもいいですか?」
とのご希望があり、小枝でまずは練習、と思ったら奥様、小枝切りでナタ遣い魂に火が付いてしまったらしく、とても楽しそうにナタを使ってらっしゃいました

最後は、
だんな様「もうそれで最後な!」
とても楽しい一幕でした
こりゃもう、アウトドア必須の万能ナタをご紹介するしかないですね笑
その他、秋ということでワタヤンの持参していた栗をダッチの火で焼いてパリパリにして食べたりと、初秋とはいえ晴天の若狭を満喫していただけたのではないかと思います

またお待ちしておりますね
ありがとうございました。ビールに舌鼓を打ってくださいねー
ワタヤンでした


あなたにおススメの記事
関連記事