【2017年★上半期】 ~あそぼプログラム発表~

あそぼーや

2016年12月09日 16:06

もう~いーくつねーると~ ♪
の時期がやってまいりました。

もうお年玉はもらえない、むしろあげる方になっている。
くみちゃんです

さぁ、冗談はおいといて!
2017年のあそぼーやツアーを発表したいと思います

2017年は、NEWツアーお客様の声をもとにちょこっと変更したプログラムなど
来年も一生懸命あそべるプログラムになっています


まずはNEWツアー!
冬のプログラム 
“バードウォッチングツアー”

三方五湖に訪れる「オジロワシ」をウォッチ
越冬期間は、1月~2月下旬のわずか2ヶ月足らずという貴重なツアー。
翼を広げると、なんと2m!ほかの鳥たちを想像している方は、目を見開いちゃいますよ!

▼開催日時
第1回 2017年1月21日(土) 13:30~約2時間
第2回 2017年2月 4日(土) 13:30~約2時間
ベテランガイド付 3,500えん/おひとり
双眼鏡のレンタルもありますよ♪
限定2回の開催ですので、ご希望の方はお急ぎください
冷えた体はパムコの梅風呂で温めて♪詳細はコチラ


続いては、歴史と伝説を巡る
“お水送りと不老不死伝説ツアー”


毎年3月2日に行なわれる「若狭の秘祭・お水送り」
スピリチュアル体験を求めて、たくさんの方が訪れます。
あそぼーやのツアーはここが違う
手松明じゃありません!パムコ特注の中松明で、送水神事を特等席で見る
レイラインハンターのガイドとともに「不老不死伝説」を巡る
バス移動で交通手段に迷わない♪

お水送りに興味のある方、ぜひあそぼーやのツアーへ♪ 
3/1~3まで、2泊と1泊の宿泊プランもございます
の詳細はコチラ

つぎに、やってきました!カヤックの季節到来♪
“お花見カヤック@湖コース”



あそぼーやのメインプログラム、カヤックツアー
白い梅の花と桜のピンク色を、湖の上から眺めよう
春のカヤックはお客様の声をもとに、ちょっぴり変更!2017年はココがちがう
「花冷え」って言葉があるように、お花見の時期は寒いことがしばしば
美しい景色が、美しいと感じられるように!
三方五湖をゆったりとクルージングできるように!
4時間コース ⇒ 3時間のお手軽なコースにリニューアルしました

3/1~4/23まで
3時間@湖コース
おかげさまの感謝価格!8,500円⇒7,500円
▼予約&詳しいツアー内容♪
お花見カヤック

レンタサイクルも人気上昇中
“サイクリングツアー”@電動アシスト自転車♪


若狭をいろいろ知り尽くしたガイドたち選りすぐりのサイクリングコース!
あんなとこやそんなとこ、素人が自転車で山登りまで?!
季節に合わせて、コースも変幻自在♪ ガイドおすすめの甘いブレイクタイムも見逃せませんよ

▼開催期間
3月~4月(春) / 10月~11月(秋)
手頃な3時間コース@6,500えん~
三方五湖コース or 梅丈岳コース

車だと見落としてしまう絶景へとお連れします!


いよいよ冬眠…いやいや冬支度をしているみなさん!
そろそろ、あそび支度もはじめましょう~~
あそぼプログラムの下半期偏も、お楽しみに


あなたにおススメの記事
関連記事