2011年10月31日
なかなかの悪天候ながらリベンジカヤック!!!
こんちわ!!!
昼間はあったかいですが、朝晩は冷えこみますね~…
風邪をひかないよう気をつけてください!!
今日のお客さんは以前5月に一度来てくれたお二人だったんですが、
そのときは季節はずれの台風に襲われ中止でした。
リベンジということで、今回のカヤックでした!
しかし、、、、、、
天気予報を見ていると、風が…
いざ出発してみると、多少風があったもののスタートできました☆


浦見川まで行き、ちょっと流れが早かったですがなんとか漕ぎきったのもつかの間、、、、
水月湖に戻ってみると風がビュンビュン!!!
以前中止になっていたのでなんとか最後までしたい!
と思っていたのですが、お二人を見てみると力強く漕いでいました!!!

僕の方が必死だったような…
ちょっとしんどいツアーになってしまいましたが、お二人のおかげでとても楽しいツアーになりました♪
次はベストコンディションの日に気持ちよくカヤックを漕ぎましょう☆
公文康平。
昼間はあったかいですが、朝晩は冷えこみますね~…
風邪をひかないよう気をつけてください!!
今日のお客さんは以前5月に一度来てくれたお二人だったんですが、
そのときは季節はずれの台風に襲われ中止でした。
リベンジということで、今回のカヤックでした!
しかし、、、、、、
天気予報を見ていると、風が…
いざ出発してみると、多少風があったもののスタートできました☆
浦見川まで行き、ちょっと流れが早かったですがなんとか漕ぎきったのもつかの間、、、、
水月湖に戻ってみると風がビュンビュン!!!
以前中止になっていたのでなんとか最後までしたい!
と思っていたのですが、お二人を見てみると力強く漕いでいました!!!
僕の方が必死だったような…
ちょっとしんどいツアーになってしまいましたが、お二人のおかげでとても楽しいツアーになりました♪
次はベストコンディションの日に気持ちよくカヤックを漕ぎましょう☆
公文康平。
2011年10月29日
超常連様!4回目の仲良しご夫婦♪浦見川コース
みなさんどうもー!!
最近また寒くなってきましたねー!!!
今日のお客様は今回で4回目の常連様です☆

もちろんカヤックの操縦もばっちりで、スイスイ進んでおられました☆

途中の浦見川は流れが少し速かったので行きは流れにまかせて進めましたが、帰りは少し大変でしたね!!

とても仲の良いご夫婦で一緒にツアーができてとても楽しかったです★
またぜひ遊びにきてくださいね!!
気付けば10月ももう終わりですねー!!
時間がたつのがほんとにはやいです!!気付けば11月が終わってあっというまに今年も終わっちゃうんでしょうね!!
毎日楽しく過ごしていきたいと思います★笑

本多優也でした!!!
最近また寒くなってきましたねー!!!
今日のお客様は今回で4回目の常連様です☆
もちろんカヤックの操縦もばっちりで、スイスイ進んでおられました☆
途中の浦見川は流れが少し速かったので行きは流れにまかせて進めましたが、帰りは少し大変でしたね!!
とても仲の良いご夫婦で一緒にツアーができてとても楽しかったです★
またぜひ遊びにきてくださいね!!
気付けば10月ももう終わりですねー!!
時間がたつのがほんとにはやいです!!気付けば11月が終わってあっというまに今年も終わっちゃうんでしょうね!!
毎日楽しく過ごしていきたいと思います★笑
本多優也でした!!!
2011年10月27日
第一弾 三方五湖制覇!!
みなさんこんにちは!!
本多優也です★
今日は先日行ったサイクリングのことを書きます!!
あそぼーやでサイクリングのコースをいくつか紹介できれば良いなと思い、自転車にまたがりいざ旅にでました♪

記念すべき第1弾目は三方五湖を制覇!!!
ということで、湖上館パムコを出発しまして10kmほど進んだところで少し休憩をとりました!そこで目の前には・・・

縄文太郎ー!!!
天気が悪いせいか、この写真すっごい悪いやつに見えてしまいますね。笑
そこからまた少し進み久々子湖の湖岸沿いをはしっていると・・・

カモさんたちが休憩していました!!
本当はこの倍くらいいたのですが、写真を撮ろうと自転車から降りると半分くらい飛び立ってしまいました・・・笑
そんなこんなで久々子湖から日向湖に進み釣り人たちの後ろをすいすいぬけて浦見川を通って水月湖の湖岸沿いをぬけてパムコにもどってきました☆
走行距離 約27km
所要時間 約3時間
でした!!
途中足元にあるマンホールを見てみるとその土地ならではの模様があることを発見し1人でテンションあがっちゃいました★笑

若狭町のマンホール!

美浜町のマンホール!
これからどんどんとサイクリングのコースを探し、報告していきたいとかんがえてますのでよろしくおねがいします★
第2弾お楽しみに!!!!
それでは!!!
本多優也です★
今日は先日行ったサイクリングのことを書きます!!
あそぼーやでサイクリングのコースをいくつか紹介できれば良いなと思い、自転車にまたがりいざ旅にでました♪
記念すべき第1弾目は三方五湖を制覇!!!
ということで、湖上館パムコを出発しまして10kmほど進んだところで少し休憩をとりました!そこで目の前には・・・
縄文太郎ー!!!
天気が悪いせいか、この写真すっごい悪いやつに見えてしまいますね。笑
そこからまた少し進み久々子湖の湖岸沿いをはしっていると・・・
カモさんたちが休憩していました!!
本当はこの倍くらいいたのですが、写真を撮ろうと自転車から降りると半分くらい飛び立ってしまいました・・・笑
そんなこんなで久々子湖から日向湖に進み釣り人たちの後ろをすいすいぬけて浦見川を通って水月湖の湖岸沿いをぬけてパムコにもどってきました☆
走行距離 約27km
所要時間 約3時間
でした!!
途中足元にあるマンホールを見てみるとその土地ならではの模様があることを発見し1人でテンションあがっちゃいました★笑
若狭町のマンホール!
美浜町のマンホール!
これからどんどんとサイクリングのコースを探し、報告していきたいとかんがえてますのでよろしくおねがいします★
第2弾お楽しみに!!!!
それでは!!!
2011年10月17日
親子カヤック!「お腹がぐぅーー」
みなさんこんにちは♪
早いもので10月も半分がすぎましたね!!
いやーしかし寒いですね!!笑
もうTシャツでは過ごせない感じになってきてますね!
しかしっ!!
寒さになんかに負けずカヤックツアーやってますよ☆
今日のお客様は中学生の女の子とお母さんの親子で参加してくださいました!!
最初はなかなか真っすぐ進まなくて苦戦されていましたがツアー後半ではバッチリ操縦できてましたねー☆

今日の昼食の際に中学生の時のあるある話をしました!笑
「授業中にお腹がぐぅーってなるのが恥ずかしいからお腹の音がばれないようにわざと大きなあくびをしてごまかす!!!」とかそういう話をしていました☆笑
そんな話をしながら昼食が完成し「はい!おまたせしました!!」と中学生のお姉ちゃんにご飯を渡した時に
「...ぐぅーーー」
と大きな音でお姉ちゃんのお腹がなりました♪笑
「学校じゃなくてよかった♪」とお姉ちゃんは笑っていました!!!笑
まあそんなこんなで将来の夢の話をしたり、好きな歌手の話をしたりなどたくさんお話をしました!!!!
とても仲の良い2人で一緒にツアーができてすごく楽しかったです☆
お姉ちゃん夢にむかって頑張れー!!!!

本多 優也でした!!
早いもので10月も半分がすぎましたね!!
いやーしかし寒いですね!!笑
もうTシャツでは過ごせない感じになってきてますね!
しかしっ!!
寒さになんかに負けずカヤックツアーやってますよ☆
今日のお客様は中学生の女の子とお母さんの親子で参加してくださいました!!
最初はなかなか真っすぐ進まなくて苦戦されていましたがツアー後半ではバッチリ操縦できてましたねー☆
今日の昼食の際に中学生の時のあるある話をしました!笑
「授業中にお腹がぐぅーってなるのが恥ずかしいからお腹の音がばれないようにわざと大きなあくびをしてごまかす!!!」とかそういう話をしていました☆笑
そんな話をしながら昼食が完成し「はい!おまたせしました!!」と中学生のお姉ちゃんにご飯を渡した時に
「...ぐぅーーー」
と大きな音でお姉ちゃんのお腹がなりました♪笑
「学校じゃなくてよかった♪」とお姉ちゃんは笑っていました!!!笑
まあそんなこんなで将来の夢の話をしたり、好きな歌手の話をしたりなどたくさんお話をしました!!!!
とても仲の良い2人で一緒にツアーができてすごく楽しかったです☆
お姉ちゃん夢にむかって頑張れー!!!!
本多 優也でした!!
2011年10月10日
10月に見つけたど根性野郎!!!
みなさんお久しぶりです☆
土曜日からの3連休はどうでしたか?
カヤックツアーでは3日間で6組のお客様が来てくださいました!!
10月にはいってから湖のコースにかわりました!!
湖のコースの見どころは何と言っても・・・浦見川!!
ジャングルのような雰囲気でとてもゆるやかに時間が流れます!!
少し寒くなり始めたこの季節なので昼食を作る際の火のまわりにみなさん集まりお喋りするのも楽しいですよね♪

<
寒くなるとみなさん外に出るのが嫌になったりしますが寒いからこそ体動かしてポカポカになりましょうね!!
10月なのにクワガタをみつけました!!
ど根性ミヤマクワガタ★

本多優也でした!!
土曜日からの3連休はどうでしたか?
カヤックツアーでは3日間で6組のお客様が来てくださいました!!
10月にはいってから湖のコースにかわりました!!
湖のコースの見どころは何と言っても・・・浦見川!!
ジャングルのような雰囲気でとてもゆるやかに時間が流れます!!
少し寒くなり始めたこの季節なので昼食を作る際の火のまわりにみなさん集まりお喋りするのも楽しいですよね♪
<
寒くなるとみなさん外に出るのが嫌になったりしますが寒いからこそ体動かしてポカポカになりましょうね!!
10月なのにクワガタをみつけました!!
ど根性ミヤマクワガタ★
本多優也でした!!
2011年10月07日
今年二回目の仲良しご夫婦!!!!
お久しぶりです。公文です。
ずいぶん寒くなりましたが、風邪ひいてませんか??
どんどん気温も下がっていくみたいですが気をつけてください!!

今日は久々の湖コース!
今年二回目のお客さんが来てくれました☆
前回は7月。
帰り際にまた行くね!
と言って帰ったのですがこんなに早く来てもらえるとは思ってませんでした!!!


お元気なお二人で、とても仲の良い暖かいご夫婦!
そんな素敵なお二人とカヤックに行けてとても嬉しいです♪
ちょっと風もあり、心配していたのですが…
そんなこと関係なくグイグイ進んでいました!!!
僕の方がついていくのに必死なくらい!!!
「楽しかった!!」
と、笑顔で言ってくださいました。
言葉に出せないくらい嬉しいです!!!
また是非一緒にカヤックを漕ぎましょう☆

寒くて朝、なかなか出れない公文より!!!
ずいぶん寒くなりましたが、風邪ひいてませんか??
どんどん気温も下がっていくみたいですが気をつけてください!!
今日は久々の湖コース!
今年二回目のお客さんが来てくれました☆
前回は7月。
帰り際にまた行くね!
と言って帰ったのですがこんなに早く来てもらえるとは思ってませんでした!!!
お元気なお二人で、とても仲の良い暖かいご夫婦!
そんな素敵なお二人とカヤックに行けてとても嬉しいです♪
ちょっと風もあり、心配していたのですが…
そんなこと関係なくグイグイ進んでいました!!!
僕の方がついていくのに必死なくらい!!!
「楽しかった!!」
と、笑顔で言ってくださいました。
言葉に出せないくらい嬉しいです!!!
また是非一緒にカヤックを漕ぎましょう☆
寒くて朝、なかなか出れない公文より!!!