2015年10月17日
★オータムin あそぼーやの森★
こんにちは~~~っ
おひさしぶり日記になってしまいました。。。
最近、実年齢より若く見られる♪くみちゃんです\(^O^)/
さぁ~て!今日はこの季節に見られる三方五湖周辺の
「植物」をご紹介したいと思います
カヤックツアーに参加されたお客様のからの何気ない一言。
お客様 「くみちゃん、これ何て言う植物??」
ワタシ 「・・・・う~ん!何でしょう!調べときます!!」
やっぱり何でも物知りじゃなきゃ!!
ちい散歩ならぬ、くみ散歩で湖畔を調べ歩きました
よく知られているものから、見たことあるような~~、、、な植物をほんの一部ですがご紹介いたします
まずはこちらっ

見るからにミステリアス!
こちらは「マムシグサ」という植物です。
マムシという名前がついているとおり、実には毒があり食べられません。
ですが、食べても死なないそうです。
食べてみたい人!!一緒に食べてみましょう・・・うふふ。
それから~っ

懐かしい~!思われる方、反対になにこれ?!と思う方、分かれますね~~
「あけび」でーす
熟してくると、紫色になり”パカッ”と割れるんですよね
味は~種いっぱいのうす甘いバナナ、と言ったところでしょうか!
うん、これも一緒にたべましょ~~うふふ。
つぎーっ

お猿さんのような手の上にのっかっているのは(おさるさんじゃないよ、くみちゃんの手だよ)
名前は聞いた事ある方多いのでは?
ご飯と一緒に炊いたりする、「むかご」でーす!
豆?芋?どちらの仲間なのか・・・
正解は『芋』
むかごはヤマイモの葉っぱの付けね辺りにできて、役割も味も、ほぼヤマイモと一緒なんですね~~っ
NEXT!

ピンボケごめんなさい
こちらは「ノブドウ」です。
淡い紫から→空色(水色)に熟していきます!
ブドウとつくから美味しそう
と思うでしょう。
しかーしっ『味が悪く食べられない』と図鑑にありました(笑)
お腹がすいても食べないでおきましょう。。。
最後にっ

こちらは「焼き芋」ですね~~
秋カヤックでは、こんな旬の味覚も楽しんでおりまーす

あそぼーやの植物はこんなもんじゃ~ないですよ♪♪
またいろいろのせていけたらいいな~
4時間コースは今月10月いっぱいで終了でーす!
11月は2時間コースになりますので、ガイド飯を食べてみたい方!お急ぎくださ~~いっ![人差し指 人差し指]()
またお会いしましょう~~
くみちゃんでしたっ
おひさしぶり日記になってしまいました。。。
最近、実年齢より若く見られる♪くみちゃんです\(^O^)/
さぁ~て!今日はこの季節に見られる三方五湖周辺の
「植物」をご紹介したいと思います

カヤックツアーに参加されたお客様のからの何気ない一言。
お客様 「くみちゃん、これ何て言う植物??」
ワタシ 「・・・・う~ん!何でしょう!調べときます!!」
やっぱり何でも物知りじゃなきゃ!!
ちい散歩ならぬ、くみ散歩で湖畔を調べ歩きました

よく知られているものから、見たことあるような~~、、、な植物をほんの一部ですがご紹介いたします

まずはこちらっ
見るからにミステリアス!
こちらは「マムシグサ」という植物です。
マムシという名前がついているとおり、実には毒があり食べられません。
ですが、食べても死なないそうです。
食べてみたい人!!一緒に食べてみましょう・・・うふふ。
それから~っ
懐かしい~!思われる方、反対になにこれ?!と思う方、分かれますね~~
「あけび」でーす

熟してくると、紫色になり”パカッ”と割れるんですよね

味は~種いっぱいのうす甘いバナナ、と言ったところでしょうか!
うん、これも一緒にたべましょ~~うふふ。
つぎーっ
お猿さんのような手の上にのっかっているのは(おさるさんじゃないよ、くみちゃんの手だよ)
名前は聞いた事ある方多いのでは?
ご飯と一緒に炊いたりする、「むかご」でーす!
豆?芋?どちらの仲間なのか・・・
正解は『芋』

むかごはヤマイモの葉っぱの付けね辺りにできて、役割も味も、ほぼヤマイモと一緒なんですね~~っ
NEXT!

ピンボケごめんなさい

こちらは「ノブドウ」です。
淡い紫から→空色(水色)に熟していきます!
ブドウとつくから美味しそう

しかーしっ『味が悪く食べられない』と図鑑にありました(笑)
お腹がすいても食べないでおきましょう。。。
最後にっ
こちらは「焼き芋」ですね~~

秋カヤックでは、こんな旬の味覚も楽しんでおりまーす


あそぼーやの植物はこんなもんじゃ~ないですよ♪♪
またいろいろのせていけたらいいな~

4時間コースは今月10月いっぱいで終了でーす!
11月は2時間コースになりますので、ガイド飯を食べてみたい方!お急ぎくださ~~いっ
またお会いしましょう~~


2015年10月16日
2015年10月11日
カニさんカニさんこんにちは、カヤックツアー!!
綿やんです
本日のカヤックツアーの様子はこちら!







アウトドア好きなお母さんと娘さんで、大変楽しいツアーとなりました
もうカニさんの扱い方はバッチリだね
またのお越しをお待ちしておりマース

本日のカヤックツアーの様子はこちら!

アウトドア好きなお母さんと娘さんで、大変楽しいツアーとなりました


またのお越しをお待ちしておりマース

2015年10月06日
【湖カヤック宇宙久しぶりの出動!!】
どもーーーー!!久々にカヤック出動いたしました宇宙です♪

今日はお二人のお客様を若狭のマングローブまでエスコート♪
やっぱ湖はしっとりと穏やかで落ち着きます♪

桟橋にて昼寝する旦那さんを撮る、姿を写真に収めましたww
日も出過ぎずほどよい気候で桟橋での昼寝は最高♪

久しぶりに作るダッチオーブンのガイド料理♪♪
ちょっと味がこかったかな(^_^;)
でもおいしいと食べてくださっていました\(^o^)/
おにぎりがすすむ、すすむw
またのんびりツアーいきましょうね♪
今日はお二人のお客様を若狭のマングローブまでエスコート♪

やっぱ湖はしっとりと穏やかで落ち着きます♪

桟橋にて昼寝する旦那さんを撮る、姿を写真に収めましたww
日も出過ぎずほどよい気候で桟橋での昼寝は最高♪
久しぶりに作るダッチオーブンのガイド料理♪♪
ちょっと味がこかったかな(^_^;)
でもおいしいと食べてくださっていました\(^o^)/
おにぎりがすすむ、すすむw
またのんびりツアーいきましょうね♪
2015年10月03日
【のんびり大人のカヤックツアー!】
スタッフ綿やんです
本日は、大人の魅力あふれる5名の皆さまとのダンディーカヤックツアーとなり、とてものんびりと楽しいツアーとなりました

本日の休憩場所は通称「あそぼーやの森」と呼ばれる場所で、ブルシートを敷き、のんびり日向ぼっこをしながら、お得意のダッチオーブン料理を楽しんでいただきました


そして、食事のあとは……

お昼寝ターーーーイム!!w
みなさまお疲れの様子でしたが、大変ゆっくりしていただくことができました
また、お越しくださいませーー
綿やんでした、今度は「子ども合宿」でまたお会いしましょうねーー

本日は、大人の魅力あふれる5名の皆さまとのダンディーカヤックツアーとなり、とてものんびりと楽しいツアーとなりました

本日の休憩場所は通称「あそぼーやの森」と呼ばれる場所で、ブルシートを敷き、のんびり日向ぼっこをしながら、お得意のダッチオーブン料理を楽しんでいただきました

そして、食事のあとは……
お昼寝ターーーーイム!!w
みなさまお疲れの様子でしたが、大変ゆっくりしていただくことができました

また、お越しくださいませーー

綿やんでした、今度は「子ども合宿」でまたお会いしましょうねーー
