2015年03月21日
【天気最高♪三方五湖カヤック♪】
こんにちはーー
貸し切り湖を堪能しておりますうちゅーです
この日もカヤックにいって参りましたよ
天気はばっちり気持ちのいいカヤックとなりました♪

今回のお客様は、カヤック経験者方がおられたので、ぐいぐい漕いでいきました♪
「気持ちいい♪」とここちよさを感じておられました

お気に入りの浜に上陸
お客様も「いいところ♪」
と言って下さいました

外で食べるご飯は最高

帰りは逆流の浦見川でしたが力をあわてスムーズに進んでおられました

お疲れさまでした(*^^)v
今度はシーカヤックでお待ちしていますね♪

貸し切り湖を堪能しておりますうちゅーです

この日もカヤックにいって参りましたよ

天気はばっちり気持ちのいいカヤックとなりました♪
今回のお客様は、カヤック経験者方がおられたので、ぐいぐい漕いでいきました♪
「気持ちいい♪」とここちよさを感じておられました

お気に入りの浜に上陸

と言って下さいました

外で食べるご飯は最高

帰りは逆流の浦見川でしたが力をあわてスムーズに進んでおられました

お疲れさまでした(*^^)v
今度はシーカヤックでお待ちしていますね♪
2015年03月21日
【シニアカヤックツアー始動!!】
こんにちはー
最近マイカヤックがまた欲しくなってきましたうちゅーです
今シーズンより新しく始まったツアー「シニアカヤックツアー」

このツアー始まって最初のツアーは梅の花を見ながらのツアーとなりました(*^^)v

とてもいい天気で風もほとんどなかったです

若狭のマングローブへ行きました♪♪木の下くぐりは楽しい

カヤックでは日頃使わない筋肉を使うのでお疲れになっていたようですが、自然の中でここちよく体の疲れを感じておられました(*^^)v
また遊びに来てくださいね♪

最近マイカヤックがまた欲しくなってきましたうちゅーです

今シーズンより新しく始まったツアー「シニアカヤックツアー」

このツアー始まって最初のツアーは梅の花を見ながらのツアーとなりました(*^^)v
とてもいい天気で風もほとんどなかったです

若狭のマングローブへ行きました♪♪木の下くぐりは楽しい

カヤックでは日頃使わない筋肉を使うのでお疲れになっていたようですが、自然の中でここちよく体の疲れを感じておられました(*^^)v
また遊びに来てくださいね♪
2015年03月20日
【ついに若狭路センチュリーライド2015のエントリーが締め切りとなりました!(^^)!】
こんにちはーーー
やっぱり野外で食べるご飯は格別だなーと改めて感じておりますうちゅーです
ついに若狭路センチュリーライド2015のエントリー数定員の1200名様に達しました
エントリーして頂いたみなさま本当にありがとうございます

当初予定していた締切日である4月26日より1カ月以上はやく満員となりました
皆様の期待に答えれるイベントにできるよう努力していきますので何卒よろしくお願い致します

http://wakasaji-cr.com/site/

やっぱり野外で食べるご飯は格別だなーと改めて感じておりますうちゅーです

ついに若狭路センチュリーライド2015のエントリー数定員の1200名様に達しました

エントリーして頂いたみなさま本当にありがとうございます


当初予定していた締切日である4月26日より1カ月以上はやく満員となりました

皆様の期待に答えれるイベントにできるよう努力していきますので何卒よろしくお願い致します

http://wakasaji-cr.com/site/
2015年03月12日
【若狭路センチュリーライド2015 エントリー数1100名様突破】
こんにちはーー!!
新雪の上を歩くのが大好きうちゅーです
いよいよ「若狭路センチュリーライド2015」エントリー数が大詰めとなってきました
完全に締切日より早く締め切ることとなります

昨年のスタッフさん達の熱も段々とボルテージが上がってきております
今回も美人のスタッフさんが多数協力してくれます
楽しみすぎる
wwwww

若狭路ではまた雪が降りましたが、この雪も溶かす勢いでがんばるぜーー



新雪の上を歩くのが大好きうちゅーです

いよいよ「若狭路センチュリーライド2015」エントリー数が大詰めとなってきました

完全に締切日より早く締め切ることとなります

昨年のスタッフさん達の熱も段々とボルテージが上がってきております





若狭路ではまた雪が降りましたが、この雪も溶かす勢いでがんばるぜーー



2015年03月10日
【敦賀の名店!HomeSweetHomeさんのまなみちゃん♪】
こんにちはー
結構、甘党のうちゅーです♪
先日福井県敦賀市にありますケーキの名店「HomeSweetHome」のまなみちゃんが遊びに来てくれました
(実際は仕事の用事ですがw)
敦賀のかわいすぎるケーキ職人さんの一人です

センチュリーライドのポスター紹介の写真も撮らせて頂きました
絵になるわ~♪♪
(隣の亘板長が気になる…w)

終始ニヤついていた亘板長…w
おれも一緒に撮りたかったのに…(>_<)ww

かわいくて、ケーキも作れて…
同級生にかなり嫉妬していた宇宙でした
www

結構、甘党のうちゅーです♪
先日福井県敦賀市にありますケーキの名店「HomeSweetHome」のまなみちゃんが遊びに来てくれました

(実際は仕事の用事ですがw)
敦賀のかわいすぎるケーキ職人さんの一人です

センチュリーライドのポスター紹介の写真も撮らせて頂きました

(隣の亘板長が気になる…w)
終始ニヤついていた亘板長…w

おれも一緒に撮りたかったのに…(>_<)ww
かわいくて、ケーキも作れて…
同級生にかなり嫉妬していた宇宙でした

2015年03月09日
【漁師町世久見に出動!】
こんにちはーー
最近食が細くなってきておりますうちゅーです
この日は漁師町である世久見に行ってきました

漁師町の中からは無人島の「烏辺島」もいい感じで見えます

市野さん運転ありがとうございます(^O^)/

漁師町は雰囲気がいいですね♪


最近食が細くなってきておりますうちゅーです

この日は漁師町である世久見に行ってきました

漁師町の中からは無人島の「烏辺島」もいい感じで見えます

市野さん運転ありがとうございます(^O^)/
漁師町は雰囲気がいいですね♪
2015年03月08日
【今シーズン初カヤック!水月湖!】
こんにちはー
最近着実に太ってきていますうちゅーです
今シーズン初となるカヤックツアーへ行って参りました
今日は若狭のマングローブコース♪

今日のお客様は3回目の常連様♪
今年からカヤックガイドデビューのわたやん♪常連のお客様についていくのに必死でしたww
上陸の際も転覆してました(^_^;)ww

上陸してからは、火起しを手伝って頂きました
できた火でみんなで暖をとってあたたまりました
久しぶりのダッチオーブンでドキドキでしたが、上手くできました

帰りは迎え風にも当りましたが、親子で力を合わせゴールまで頑張っておられました
お疲れさまでした(^^♪


最近着実に太ってきていますうちゅーです

今シーズン初となるカヤックツアーへ行って参りました

今日は若狭のマングローブコース♪
今日のお客様は3回目の常連様♪
今年からカヤックガイドデビューのわたやん♪常連のお客様についていくのに必死でしたww
上陸の際も転覆してました(^_^;)ww
上陸してからは、火起しを手伝って頂きました

できた火でみんなで暖をとってあたたまりました

久しぶりのダッチオーブンでドキドキでしたが、上手くできました

帰りは迎え風にも当りましたが、親子で力を合わせゴールまで頑張っておられました

お疲れさまでした(^^♪
2015年03月07日
【オープン前の道の駅 三方五湖に行ってきました(^^♪】
こんにちは
最近自然のよさを改めて感じておりますうちゅーです
今回はオープン前の「道の駅 三方五湖」に行ってきました

イイ感じの所独り占めしてみました♪

3月21日のオープンが楽しみです♪♪

最近自然のよさを改めて感じておりますうちゅーです

今回はオープン前の「道の駅 三方五湖」に行ってきました

イイ感じの所独り占めしてみました♪
3月21日のオープンが楽しみです♪♪
2015年03月06日
【道の駅 オープニングイベント迫る!!】
こんにちはー!
最近携帯の充電が異常には早くなくなるうちゅーです♪
ついに・・・
「道の駅 三方五湖」
のオープンが3月21日と迫ってまいりました(^^♪

三方湖を眺めながらゆっくり休むことができます♪
勝手にトイレミシュランをしている私にとっても新しい道の駅のトイレも気になります♪w
みなさん是非オープニングイベントに足を運んでみてください

http://www.town.fukui-wakasa.lg.jp/file/kan_page/331/img1/1.jpg
http://www.town.fukui-wakasa.lg.jp/kankou/topics/
最近携帯の充電が異常には早くなくなるうちゅーです♪
ついに・・・
「道の駅 三方五湖」
のオープンが3月21日と迫ってまいりました(^^♪

三方湖を眺めながらゆっくり休むことができます♪
勝手にトイレミシュランをしている私にとっても新しい道の駅のトイレも気になります♪w
みなさん是非オープニングイベントに足を運んでみてください


http://www.town.fukui-wakasa.lg.jp/file/kan_page/331/img1/1.jpg
http://www.town.fukui-wakasa.lg.jp/kankou/topics/
2015年03月05日
【神秘のお祭り・お水送りと不老不死伝説ツアー!!】
こんばんは~~~!
スタッフ・くみちゃんです
さぁて!行って参りました♪♪
2015年3月2日
若狭・神秘の祭りと伝説紀行
「お水送り」と不老不死伝説巡り!!
今年は13名の方に参加して頂くことができました!
参加して下さった皆さん、本当にありがとうございました~~~
そしてお疲れさまでした☆
素人感たっぷりのくみちゃんの写真と共に、ツアー内容を少しだけご紹介させていただきますね♪


不老不死伝説巡り。
常神半島の御神島からスタート!(3/1~パムコへお泊りの方だけの特典♪)

空海ポイント 三方石観音

八百比丘尼ポイントでは、こんなパネルが!
う~ん!ぴったり!!

若狭彦神社で記念撮影☆バックの千年杉には感動します!

手松明とパシャリ
これぐらい着込まないと…ホント!寒いです(笑)

ガイドの内田さんとお客様☆(ぶれちゃってすみません
)

私の手松明。
世界平和!願いはでっかく…ねっ!大きいこと言いましたw


「神宮寺大護摩」
迫力のすごさに言葉もありません!

火に立ち向かう先頭の代表・田辺!!
この時にパンツのサイドが溶けてしまったことは、言うまでもありません(笑)
中松明を持つと、特等席で送水神事が見られますよ~~~~
この後の松明行列はとても神秘的
素人キャメラマンのくみちゃんは、うまく撮れませんでした・・・
なので!ぜひ来年はご自身の目と五感で感じ取ってください!!
以上
実はお水送り初体験のくみちゃんでした
スタッフ・くみちゃんです

さぁて!行って参りました♪♪
2015年3月2日
若狭・神秘の祭りと伝説紀行
「お水送り」と不老不死伝説巡り!!
今年は13名の方に参加して頂くことができました!
参加して下さった皆さん、本当にありがとうございました~~~

素人感たっぷりのくみちゃんの写真と共に、ツアー内容を少しだけご紹介させていただきますね♪
不老不死伝説巡り。
常神半島の御神島からスタート!(3/1~パムコへお泊りの方だけの特典♪)
空海ポイント 三方石観音
八百比丘尼ポイントでは、こんなパネルが!
う~ん!ぴったり!!
若狭彦神社で記念撮影☆バックの千年杉には感動します!
手松明とパシャリ

これぐらい着込まないと…ホント!寒いです(笑)
ガイドの内田さんとお客様☆(ぶれちゃってすみません

私の手松明。
世界平和!願いはでっかく…ねっ!大きいこと言いましたw
「神宮寺大護摩」
迫力のすごさに言葉もありません!
火に立ち向かう先頭の代表・田辺!!
この時にパンツのサイドが溶けてしまったことは、言うまでもありません(笑)
中松明を持つと、特等席で送水神事が見られますよ~~~~

この後の松明行列はとても神秘的

素人キャメラマンのくみちゃんは、うまく撮れませんでした・・・
なので!ぜひ来年はご自身の目と五感で感じ取ってください!!
以上

