ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
あそぼーや
あそぼーや
「自然に大の字 あそぼーや」代表の田辺一彦です。「湖上館PAMCO(パムコ)」館主でもあります。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年11月29日

『子ども合宿』・『若狭お水送りツアー』開催決定!!

お久しぶりです~!!
どんどん寒くなってきましたね…
風邪をひかないよう気をつけてくださいね!!


もう間もなく今年も終わろうとしているのですが、

今年初!!
『とにかく遊ぶんだ!子ども合宿♪』
開催したいと思います!!
毎年日程を決めて子ども合宿をしていたのですが、今年の冬からは日程を決めずにいつでも開催することに決定しました。
小規模の合宿ですが、その分内容の濃い楽しい合宿になりますので是非ご参加を!!!
開催日:2011年12月19日~2012年4月10日
    何泊でもOK!!




詳細はこちらをご覧ください。
『とにかく遊ぶんだ!子ども合宿♪』




そして、今年も開催決定!
『若狭「お水送り」と不老不死伝説巡りツアー』

毎年恒例のツアーになりました。
何度行っても神秘的な空気に包まれる不思議な体験ができるツアーです!!
松明を片手に、大自然に包まれ込む瞬間を体験しましょう☆
開催日:2012年3月2日~4日




詳細はこちらから↓
『若狭「お水送り」と不老不死伝説巡りツアー』


いつでもお気軽にご連絡ください!
公文でした!
  


Posted by あそぼーや at 18:07Comments(0)あそぼーやからお知らせ

2011年11月10日

2時間のお気楽お散歩コース!

今日は2時間のお散歩コース!!
気楽にふら~っと☆


今日は風も全く無く、太陽は出てなかったですが
気持ちいい日でした!


元気なお二人で楽しいツアーになりました!!
最初はカヤックの操作に手こずっていましたが…
後半はもうばっちりでした♪
もう次からは軽く漕げますね☆



がっつりカヤックを漕ぐのもいいけど
ちょっと気分転換に軽く流すカヤックってのもいいですね!

これからは寒くなる一方ですが風邪に気をつけて
元気に行きましょう♪


冬を前にちぢこまってる公文でした!!!
  


Posted by あそぼーや at 17:33Comments(0)笑顔のカヤック日記

2011年11月01日

今年の思い出写真集!!!

もうあと2ヶ月もすれば今年も終わりですね~。
ほんと月日がたつのは早い!!!

今年もいろいろと楽しいことばっかりでした☆
ちょっと寂しいような気持ちになる季節ですね。。。。
楽しかった思い出のほんの一部を紹介します♪

綺麗な桜を見ながらのカヤック☆


素敵な笑顔♪


プロポーズ大作戦!!おめでとうございます☆★


た、助けてあげて…


初ガイドデビュー!


へっぴり腰!!


気持ち良さそう!!!!!


息ぴったり!パドルの角度もぴったり!!!


のびのび★


貝博士の講習会♪


しゅーーーわっち!!


ナイスカップル!!お誕生日おめでとうカヤック☆


神秘的な満月カヤック。


ちょっ、、、話長いわ~。


素敵な少女と豆みたいなイカ!


このあとパムコでみんな仲良くなったね~☆


2人してへっぴり腰~☆


… なんか…俺やったらいけそう!!!


そこ鼻!!鼻やで!口ではない!


槍投げではない!


漂流者や!!!!!


素敵な浦見川!





と、まあこんな感じの楽しい一年でした!
まだまだいっぱいあるんですが、多すぎて…

思い出がいっぱいですね~
今年は。
色んなことがありました!
地震、原発事故、暗いことばっかりの様な気もしますけど、後ろばっかり見てても進めません!
だからといって忘れるわけでもなく。
うまいこと言えませんが、前を向いて進んで行きましょ!
これだけ笑顔があるんですからね☆


自然に身を置いて自然に生きましょう!


もう2011年もあとわずか、、、
大事にしましょう。


大自然んんんんんん!!!!!!!

  


Posted by あそぼーや at 18:10Comments(0)思い出報告