2009年06月20日
初シュノーケリング!!
今日は男性お二人がカヤックツアーに参加してくれました☆
梅雨入りしたとは思えないほどの天気に恵まれ、今年始めてのシュノーケリングができ、若狭の海を堪能して頂きました♪
みなさん!!もう夏は目の前ですよー!!!
徹哉もみなさんと楽しい時間を過ごせるように体調を整え、しっかりスタミナをつけとかんと!!!
余談ですが今日のお客様は自分と出身地が同じだったのでちょっとした繋がりもあり、楽しい会話ができました♪
若狭で地元の人に出会えるといつも興奮してしまう水上徹哉でした!!
2009年06月08日
ノンストップカヤック!!
今日は女性3人のお客様がカヤックツアーに参加してくださいました~☆
仲良し3人組は小学校からの同級生との事で、パドルを動かす息もピッタリ♪しかし、お一人の方は船酔いが激しいらしく…けれどもせっかくなのでカヤックには乗りたい!どうも止まっている時が危ないらしく、そうなったら止まらずに突っ走るしかない!!ってなことで今日のカヤックツアーは、ほぼノンストップツアー!!
さすがに最後は僕も含め皆さんヘトヘトでした…!!
仲良し3人組さんお疲れ様でした!!
今度着て頂ける時には、酔い止め忘れないでくださいね~♪
水上 徹哉でした!!
2009年06月04日
スズキを釣るぞ!!
6月3日~4日の2日間今回も、ここ若狭町に中学校の体験活動として訪れてくれました。
今回のメインは当館の目の前にある、水月湖での延縄漁体験♪子ども達がスジ・針と全部自分たちで、一から仕掛けを作り、湖に沈め、後は願いを込めて一晩眠りに付くのみ!!狙うは50cmオーバーのスズキさんです!!とりあえず今日はおやすみ~☆☆
翌朝、心配していた雨は降らず、神様も味方してくれているように時より日差しが顔を覗かせてくれ、これは大物間違いなしや!!と気合を入れみんなで漁に出発です!!
みんなの期待を背負い、漁師さんの縄を引く手にも自然と力が入ります!!
その時!!引く手に間違いないスズキの手ごたえ!!慎重に上げていくとかかっていましたスズキ!!みんなも大喜び♪♪僕達も一安心☆みんなの思いが届いたんだね~!
とれたスズキはもちろんすぐに三枚に下ろし、感謝を込め、みんなで頂きました♪
その他にも海の漁師さんとの魚選別体験、カサゴ釣り大会など若狭の海を堪能して頂きました。
海のない岐阜県の子ども達にとっては良い体験になったかな~?みんなが、何か少しでも、学んで帰って頂けたのなら嬉しい限りです!!
また若狭に立寄った時にはいつでもお越しになってください!!
2日間、本当にありがとうございました。
水上 徹哉でした!!
2009年06月01日
♪クラフト体験♪
今日は近くの集落で行われていた中学生の体験の一部で、クラフト体験のご指導をさせて頂きました!指導と言っときながら、僕たちもいくつか見本をお持ちして『こんな感じで作るんですよ~!』と偉そうに言った割には、出来上がったものを見てみると、全員が見本以上の作品を完成させていました!!僕達の面目丸つぶれ…。
今日の若狭町は久しぶりの青空が広がり、みんな楽しそうに活動されていたので本当に良かったです♪
ほんの少しの活動でしたけれどもありがとうございました☆☆
水上 徹哉でした!!