ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
あそぼーや
あそぼーや
「自然に大の字 あそぼーや」代表の田辺一彦です。「湖上館PAMCO(パムコ)」館主でもあります。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年06月04日

スズキを釣るぞ!!




























6月3日~4日の2日間今回も、ここ若狭町に中学校の体験活動として訪れてくれました。
今回のメインは当館の目の前にある、水月湖での延縄漁体験♪子ども達がスジ・針と全部自分たちで、一から仕掛けを作り、湖に沈め、後は願いを込めて一晩眠りに付くのみ!!狙うは50cmオーバーのスズキさんです!!とりあえず今日はおやすみ~☆☆
翌朝、心配していた雨は降らず、神様も味方してくれているように時より日差しが顔を覗かせてくれ、これは大物間違いなしや!!と気合を入れみんなで漁に出発です!!
みんなの期待を背負い、漁師さんの縄を引く手にも自然と力が入ります!!
その時!!引く手に間違いないスズキの手ごたえ!!慎重に上げていくとかかっていましたスズキ!!みんなも大喜び♪♪僕達も一安心☆みんなの思いが届いたんだね~!
とれたスズキはもちろんすぐに三枚に下ろし、感謝を込め、みんなで頂きました♪
その他にも海の漁師さんとの魚選別体験、カサゴ釣り大会など若狭の海を堪能して頂きました。
海のない岐阜県の子ども達にとっては良い体験になったかな~?みんなが、何か少しでも、学んで帰って頂けたのなら嬉しい限りです!!
また若狭に立寄った時にはいつでもお越しになってください!!
2日間、本当にありがとうございました。
水上 徹哉でした!!  


Posted by あそぼーや at 18:14Comments(0)思い出報告