ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
あそぼーや
あそぼーや
「自然に大の字 あそぼーや」代表の田辺一彦です。「湖上館PAMCO(パムコ)」館主でもあります。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年10月28日

◆若狭路トレイルラン2012◆ 無事開催致しました\(^o^)/

こんにちは(*^_^*)

めっきり朝夕寒くなり、寒暖の差も厳しくなって周りの木々も少しづつ色づいて来ましたよ。。
これから、気温が低くなりますが、山々の紅葉が楽しみですねもみじ01

さて、大変遅れてしまいましたが、『若狭路トレイルラン2012』のご報告をさせて頂きますチョキ
当日は、天候に恵まれ清々しい秋空のもと無事に開催することが出来ました
「本当に天気晴れで良かったです!」
エントリーが318名、当日の参加者293名の方々が若狭町にお越し下さいました。

↓ まず、am7:00からメイン会場(きららの湯前)にて受付が始まりました。



↓ 受付後、シャトルバスにてスタート会場へ移動して頂き、開会式が行われ若狭町の副町長様が挨拶され、
その後、実行委員長でもあります、パムコの館主(田辺)が挨拶をしました。



↓ そして、スタート前に懐かしい『ラジオ体操第一』をスタッフ本多君の指導のもと行われました\(^o^)/
飛ぶときに、参加者のリュックにぶら下がっているクマ除けの鈴がグランドに鳴り響いてて賑やかで楽しそうでしたニコニコ



↓ 体操やアップで体が温まり、いよいよスタートですダッシュ
いってらっしゃ~いパー



↓ ゴールは、ショートコース(15キロ)ロングコース(25キロ)ともに、日本海の海岸です!
林道や山道を駆け抜けてからの砂地の海岸はキツイですが、眺めは最高で気持ち良いですよね
参加者の方のアンケートにも、「ゴールが”海”っていうのがすごく良かったです!」と、多くの方から
嬉しい感想を頂きました(*^_^*)



↓ スタートから2時間程でショートコースの女性の方も無事にゴールされましたよ!



↓ 次々とゴールされて来ましたヽ(^o^)丿



↓ やはり、タイムレースですので記録が張り出されると、順位やタイムが気になりすぐに集まって来られました。



↓ ゴール後は、お楽しみチケット(天然温泉の入浴券、ふぐ鍋)を首にかけて「お疲れ様でした~!!」と笑顔でお迎えしました(*^_^*)
トレイルランの仲間同士でも、話が弾んでいたようでしたアップ



↓ ようやく最終ランナーがゴールされました。



↓ メイン会場(きららの湯前)では、各コースの一位から三位の方の表彰を行いました。
おめでとうございま~す\(^o^)/



初めての大会を開き、ドキドキワクワクの一日でしたが、大きな事故もなく無事に終えることができ、参加者の方々をはじめ、協力して頂いたスタッフの方々のお陰です。本当に心から感謝申し上げます。
 
また、来年もこののぼりを掲げ開催したいと思っておりますので、今年より多くの方の参加をスタッフ一同心から楽しみにお待ちしております

本当にありがとうございましたm(__)m



ご報告が大変遅れまして申し訳ございませんでしたm(__)m
  


Posted by あそぼーや at 16:30Comments(0)あそぼーやからお知らせ