ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
あそぼーや
あそぼーや
「自然に大の字 あそぼーや」代表の田辺一彦です。「湖上館PAMCO(パムコ)」館主でもあります。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年03月31日

【桜も開花!!】お外でアウトドアクッキング!! の巻

みなさまお久しぶりです!!あそぼーやスタッフのゆうやんです☆
昨日は仲良しご家族が1組様【アウトドアクッキング】にお越し下さいました!!!!

普段からキャンプやアウトドアクッキングをよくされているということで、今回は「ダッチオーブンのレシピを勉強しに来ました!!」と参加してくださいました。

さてさて、本日のメニューは

・スタッフ・ド・チキン~あそぼーや風~
・丸キャベツの蒸し煮
・手作りドラム缶ピザ

の3品です(^-^)

まずは、食材の下ごしらえからです☆

  

野菜の皮をむいたり、野菜を切ったり、お父さんとお母さんと一緒に頑張りました!!!!

そして次は調理です!!!!!



ダッチオーブンも火も熱かったけど頑張りましたよー♪
ダッチオーブンのフタをして待ち時間はピザ作りです!!!

服も頭も粉まみれになりながら頑張って生地をのばしてトッピングバッチリです(>_<)!!

  






ダッチオーブンの2品も完成してみんなで外でのご飯は美味しかったです(●^o^●)





ぜひキャンプなどに行って作ってみて下さいねー☆
あとお兄ちゃんも妹さんもお家に帰ってもお父さんとお母さんのお手伝いでまた一緒に料理を楽しんでね(^^)

とっても楽しい1日でした!!

本多優也でしたー☆

  


Posted by あそぼーや at 18:13Comments(0)あそびマイスター日記

2013年03月26日

地元の福井新聞にド、ドカーン!と掲載されました\(^o^)/

こんにちはニコッみなさま!!

最近、桜の満開情報があちらこちらに聞こえてきて、すっかり春を感じますね(*^_^*)

お天気も良いと気持ちもウキウキしてきますし、身体も動かしてみようかなぁ・・と思いますよね晴れ

そこで、今年度の“あそぼ~や”企画の4大イベントピンクの星
  ◆若狭路センチュリーライド
  ◆若狭路オープンウォータースイミング
  ◆若狭路トレイルラン
  ◆若狭路エンゼルヒルクライム
・・についての記事が今日の福井新聞(地元)にド、ド、ドカ~ンと掲載されましたヽ(^o^)丿

館主の満面の笑顔と熱い熱い思い・・そして大会企画を盛り上げる記事の内容が書かれております!!
また、詳しい日程や募集人数なども載っておりますので是非ご一読下さいませ♪

そして、自然あふれる『若狭路』を舞台に、参加者の方はもちろんですが
地域の皆様と一緒になって心から喜び合うことの出来る大会にしたいと
考えております。
是非、一人でも多くの方のご参加・ご協力をお願いいたします!
みんなで大会を盛り上げ楽しみましょうヽ(^o^)丿



  


Posted by あそぼーや at 18:12Comments(0)あそぼーやからお知らせ

2013年03月08日

【若狭不老不死伝説!!】お水送りツアー の巻

みなさまおひさしぶりです(^u^)

あそぼーやスタッフゆーやんです☆

先日(3月2日)に福井県小浜市で行われたお水送りに行ってまいりましたっ!!!!!!!!

お水送りってなに??

っていう方が多いと思いますので簡単にご説明させていただきますと・・・

伝統的行事です…( ̄- ̄)笑

簡単に言いすぎました。笑

改めまして…
毎年春の訪れを感じさせることで全国的に有名な奈良県である『お水取り』という行事があるのですが、そのお水が送られているのは福井県小浜市からなんです!!!

内容としてはお水を送ることがメインですが、火祭りと言ってもおかしくない行事ですね!!
メイン会場である神宮寺での豊作の祈願などが終わると来場されているひとり一人が松明を持って2km上流にあるお水を流す会場まで行列で歩いていきます。その光景がとてもキレイで神秘的です!!!!!!!!

その様子です☆



あそぼーやでは2日間にかけて1日目はお水送りに参加、2日目は若狭にある不老不死の伝説をもとにいろいろな場所に行き、自分たちの目で見て話を聞いて歴史に触れることのできるツアーを毎年行っています!!!!
当時は若狭に詳しい専門のガイドの方が詳しくお話してくださるので新たな発見もたくさんあります!!!

興味のある方はぜひ来年参加していただきたいイベントです(●^o^●)

僕は今年初めてお水送りに参加しましたが、とても楽しかったので来年も行きたいなと思います☆

イベントの様子













本多優也でした☆  


Posted by あそぼーや at 16:16Comments(0)あそびマイスター日記