ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
あそぼーや
あそぼーや
「自然に大の字 あそぼーや」代表の田辺一彦です。「湖上館PAMCO(パムコ)」館主でもあります。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年10月17日

★オータムin あそぼーやの森★

こんにちは~~~っ
おひさしぶり日記になってしまいました。。。
最近、実年齢より若く見られる♪くみちゃんです\(^O^)/

さぁ~て!今日はこの季節に見られる三方五湖周辺の
「植物」をご紹介したいと思います電球

カヤックツアーに参加されたお客様のからの何気ない一言。

お客様 「くみちゃん、これ何て言う植物??
ワタシ  「・・・・う~ん!何でしょう!調べときます!!

やっぱり何でも物知りじゃなきゃ!!

ちい散歩ならぬ、くみ散歩で湖畔を調べ歩きましたちょき
よく知られているものから、見たことあるような~~、、、な植物をほんの一部ですがご紹介いたします音符


まずはこちらっ
★オータムin あそぼーやの森★

見るからにミステリアス!
こちらは「マムシグサ」という植物です。
マムシという名前がついているとおり、実には毒があり食べられません
ですが、食べても死なないそうです。
食べてみたい人!!一緒に食べてみましょう・・・うふふ。


それから~っ
★オータムin あそぼーやの森★

懐かしい~!思われる方、反対になにこれ?!と思う方、分かれますね~~
「あけび」でーすピンクの星
熟してくると、紫色になり”パカッ”と割れるんですよね注目
味は~種いっぱいのうす甘いバナナ、と言ったところでしょうか!
うん、これも一緒にたべましょ~~うふふ。


つぎーっ
★オータムin あそぼーやの森★

お猿さんのような手の上にのっかっているのは(おさるさんじゃないよ、くみちゃんの手だよ)
名前は聞いた事ある方多いのでは?
ご飯と一緒に炊いたりする、「むかご」でーす!
豆?芋?どちらの仲間なのか・・・
正解は『芋』びっくり
むかごはヤマイモの葉っぱの付けね辺りにできて、役割も味も、ほぼヤマイモと一緒なんですね~~っ



NEXT!
★オータムin あそぼーやの森★

ピンボケごめんなさいえーん
こちらは「ノブドウ」です。
淡い紫から→空色(水色)に熟していきます!
ブドウとつくから美味しそうハートと思うでしょう。
しかーしっ『味が悪く食べられない』と図鑑にありました(笑)
お腹がすいても食べないでおきましょう。。。



最後にっ
★オータムin あそぼーやの森★

こちらは「焼き芋」ですね~~もみじ
秋カヤックでは、こんな旬の味覚も楽しんでおりまーすニコニコアップ


あそぼーやの植物はこんなもんじゃ~ないですよ♪♪
またいろいろのせていけたらいいな~ドキッ

4時間コースは今月10月いっぱいで終了でーす!
11月は2時間コースになりますので、ガイド飯を食べてみたい方!お急ぎくださ~~いっ

またお会いしましょう~~パーくみちゃんでしたっビール







同じカテゴリー(あそびマイスター日記)の記事画像
今日はパムコ厨房に入りました♪♪
【今日の絶景】世久見♪♪
【パムコリメイク】新しいボード思考錯誤中!
パムコのお母さん昨日誕生日
【パムコスタッフの愛の結晶オードブル】
【パムコ作業場大掃除】
同じカテゴリー(あそびマイスター日記)の記事
 自然に大の字のブログリニューアルお引っ越ししました! (2017-02-06 01:11)
 今日はパムコ厨房に入りました♪♪ (2017-02-05 02:01)
 【今日の絶景】世久見♪♪ (2017-02-03 23:12)
 【パムコリメイク】新しいボード思考錯誤中! (2017-02-02 02:08)
 パムコのお母さん昨日誕生日 (2017-02-01 04:13)
 【パムコスタッフの愛の結晶オードブル】 (2017-01-31 03:04)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★オータムin あそぼーやの森★
    コメント(0)