2015年08月26日
【三方五湖サイクリング】ぶらっとお散歩コース♪
やっほーーーい
一番すきな季節は「夏」のくみちゃんです(-∀-)
さて、今日は!!
カヤックツアーはうちゅー君におまかせし、、、、
くみちゃんはサイクリングに出かけてきましたよ♪♪
コースはパムコ周辺の三方五湖で、主に水月湖をぶら~~~っとお散歩してきました
でもね、ウォーキングじゃないよ。

じゃ~~ん!”電動アシスト自転車”
とっても楽なので、ついついアシストに頼ってしまうくみちゃん。
けどね、やっぱりガイドとして、今日はアシストをちょっとだけ使いました。
(ちょっと使ったんかーーーいっ)
余談はさておいて。

休憩場所を発見~~~!
嵯峨隧道(さがずいどう)を通り抜けたところにありますよ~~~
大体パムコから20分くらいですかね~~(^^)

中もステキですよね♪♪
三方五湖周辺はバードウォッチングにするには最適の場所!!

さ~て、何が見られるかな??★
本日は台風も去り、天気は良好
サイクリングコースの景色はこんな感じです



まだまだ美しいところはたくさんあります!また皆さんにご紹介いたしますのでお楽しみにー
これからドンドン気候が良くなり、サイクリングにはもってこい!の季節になりますね♪
パムコではこの「電動アシスト自転車」がレンタルできちゃいます

詳しくはコチラ⇒http://www.pamco-net.com/pa-info/rental-cycle.html
楽~に、楽しく遊んじゃおう
以上!アシスト部のくみちゃんでしたっ


一番すきな季節は「夏」のくみちゃんです(-∀-)
さて、今日は!!
カヤックツアーはうちゅー君におまかせし、、、、
くみちゃんはサイクリングに出かけてきましたよ♪♪
コースはパムコ周辺の三方五湖で、主に水月湖をぶら~~~っとお散歩してきました

でもね、ウォーキングじゃないよ。

じゃ~~ん!”電動アシスト自転車”
とっても楽なので、ついついアシストに頼ってしまうくみちゃん。
けどね、やっぱりガイドとして、今日はアシストをちょっとだけ使いました。
(ちょっと使ったんかーーーいっ)
余談はさておいて。

休憩場所を発見~~~!
嵯峨隧道(さがずいどう)を通り抜けたところにありますよ~~~
大体パムコから20分くらいですかね~~(^^)

中もステキですよね♪♪
三方五湖周辺はバードウォッチングにするには最適の場所!!

さ~て、何が見られるかな??★
本日は台風も去り、天気は良好

サイクリングコースの景色はこんな感じです



まだまだ美しいところはたくさんあります!また皆さんにご紹介いたしますのでお楽しみにー

これからドンドン気候が良くなり、サイクリングにはもってこい!の季節になりますね♪
パムコではこの「電動アシスト自転車」がレンタルできちゃいます


詳しくはコチラ⇒http://www.pamco-net.com/pa-info/rental-cycle.html
楽~に、楽しく遊んじゃおう

以上!アシスト部のくみちゃんでしたっ



Posted by あそぼーや at
19:31
│Comments(0)
2015年08月23日
若狭湾デートコース♪
海の中で寄り添うように落ちていた2つのウニ

まるで本日参加のお二人様のようでした

本日午前のカヤックは、仲の良いお二人様でした

岩の隙間コースでは二人でバンザーイ

海の上での休憩中も同じタイミングでゴクゴク…

浜での初シュノーケリングでもお互いのマスクを確認し合い…

のんびり海中お散歩を満喫されておられました

自慢の釣りセットも仲の良いお二人様を前にしては活躍の場面やや少なし…しかし、後でお二人でいっしょに釣りをしていただきました

本日の海の中

日光が降り注ぐ海中景観は最高でした

その後は…
ジャーンプ


大満喫していただけて、スタッフわたやんもうれしい限りでした




2015年08月23日
【若狭湾の飛び込みはドラマが起きます♪】
こんにちは!!
本日は宇宙がガイドに出動致しました
お盆もすぎて海に入るとすこし、涼しい感じがしますが、おかまいなしで潜りまくっております

本日は16名マックスの大人数でいきましたよ
にぎやかカヤックはいいですね~♪

少々うねりがありましたが、みなさん上手い
結構奥の方までカヤックを進めることができました\(^o^)/

今回も飛び込みでドラマが!!!!
なかなか飛び込めないお子さんに対しての、父からのエール
ガイドが助けにいこうかな~と思ったそのとき!?
見事のジャンプ
そしてお父さんとの海でのハイタッチ
思い出になるシーンに居合わすことができガイドは、冥利につきます
また新たなドラマを期待する宇宙でした

本日は宇宙がガイドに出動致しました

お盆もすぎて海に入るとすこし、涼しい感じがしますが、おかまいなしで潜りまくっております

本日は16名マックスの大人数でいきましたよ

にぎやかカヤックはいいですね~♪
少々うねりがありましたが、みなさん上手い

結構奥の方までカヤックを進めることができました\(^o^)/
今回も飛び込みでドラマが!!!!
なかなか飛び込めないお子さんに対しての、父からのエール

ガイドが助けにいこうかな~と思ったそのとき!?
見事のジャンプ

そしてお父さんとの海でのハイタッチ

思い出になるシーンに居合わすことができガイドは、冥利につきます

また新たなドラマを期待する宇宙でした

2015年08月22日
【カヤックツアーに取材が♪♪】
ぃやっほ~~~い♪♪
今日は、
カヤックツアーに、
取材が入ったよーー!!!
福井県内のアクティビティを動画でPRされるために、あそぼーやのカヤックツアーも選ばれました

その写真の一部をご紹介~~~~

みんなで集合写真♪♪
真ん中でオオマタ開いてるのは、ワタクシ、、、くみちゃんです(笑)
続いてもう一枚

海の上でのパシャリ
本日の海は思い出深いものなりましたっ!!!
ねっ
皆さん
PR動画も、いつかみなさんにお見せできるといいな
それではまたお会いしましょう
ガイドのくみちゃんでした
今日は、
カヤックツアーに、
取材が入ったよーー!!!
福井県内のアクティビティを動画でPRされるために、あそぼーやのカヤックツアーも選ばれました


その写真の一部をご紹介~~~~

みんなで集合写真♪♪
真ん中でオオマタ開いてるのは、ワタクシ、、、くみちゃんです(笑)
続いてもう一枚

海の上でのパシャリ

本日の海は思い出深いものなりましたっ!!!
ねっ


PR動画も、いつかみなさんにお見せできるといいな

それではまたお会いしましょう

ガイドのくみちゃんでした


Posted by あそぼーや at
18:29
│Comments(0)
2015年08月22日
【若狭路オープンウォータースイミングまであと少し!!!】
若狭路オープンウォータースイミングまであと8日

今日は代表と浮きの製作♪
代表は私の2.5倍の速さで取り付けていました
さすが代表!!!
台風はやく通り過ぎてくれーーー


今日は代表と浮きの製作♪
代表は私の2.5倍の速さで取り付けていました

さすが代表!!!
台風はやく通り過ぎてくれーーー

2015年08月21日
「また若狭へおいで!!」 大満足カヤックツアー♪
みなさん、見てください
この笑顔

大満喫していただきました

海へ出る前から、めちゃめちゃハイテンション♪朝方の雨を吹き飛ばしていただきました
笑

洞窟内では、その涼しさ、水のキレイさを見ていただきました

岩の隙間を進むお客様、意外とスムーズに進んでおられました


笑顔でハイポーズ

本日の海の中は、雨の影響からやや水温が低かったものの、透明度が高く、生き物等を観察するにはもってこいの一日でした

釣りながらの一枚

続

続



お昼ごはん、みんなでいただきます


ライオンキング思い出すなー
(なんとなく分かるかな
)

午後はジャンプ

ジャンプ

ジャーンプ


からの…

小遊び

時間がやや余ったので、少し遠回りしての帰り道

あ、あれっ!何かお一人傾いてません?
zzzzz… たくさん泳いで、たくさん飛んだもんね
お母様、眠るわが子とこっそりハイチーズ

若狭を大満喫していただくことができ、非常に楽しいツアーとなりました
また、お待ちしております

(お客様が帰られた後、スタッフわたやんポケットごそごそ…)
おっ、そーだった
本日参加していただいたお子様に拾っていただきました
ぜひ、飾らせていただきまーす



大満喫していただきました

海へ出る前から、めちゃめちゃハイテンション♪朝方の雨を吹き飛ばしていただきました

洞窟内では、その涼しさ、水のキレイさを見ていただきました

岩の隙間を進むお客様、意外とスムーズに進んでおられました


笑顔でハイポーズ

本日の海の中は、雨の影響からやや水温が低かったものの、透明度が高く、生き物等を観察するにはもってこいの一日でした

釣りながらの一枚

続
続
お昼ごはん、みんなでいただきます


ライオンキング思い出すなー


午後はジャンプ

ジャンプ

ジャーンプ


からの…
小遊び

時間がやや余ったので、少し遠回りしての帰り道

あ、あれっ!何かお一人傾いてません?

zzzzz… たくさん泳いで、たくさん飛んだもんね

お母様、眠るわが子とこっそりハイチーズ

若狭を大満喫していただくことができ、非常に楽しいツアーとなりました



(お客様が帰られた後、スタッフわたやんポケットごそごそ…)
おっ、そーだった

本日参加していただいたお子様に拾っていただきました


2015年08月19日
【若狭を走り回っております^o^】
休みの日でもパムコに行きたい宇宙です♪
昨日の休みも小浜の市役所へいったり、敦賀へいったりと若狭を走り回っております
ちなみに移動手段は母のケートラ♪ミッション♪


若狭路トレイルランの試走で使いたい「鯖の缶詰」を偵察に♪
フィッシャーマンズワーフにはいろいろな味の缶詰があり、楽しかったですよ
全部食べてみたい

食見地区の民宿「長谷」さんのところへ、トレランのご挨拶にもいきました
今年もよろしくお願いします
パムコへ戻ると…


美女がスイカを食べてました^o^美女…ですw

わたやんは、自作のチヂミを食べてました♪
ゴーヤのにがみが効いており、おいしかったです♪
明日もバリバリ動くゾーーーーー!!!!
昨日の休みも小浜の市役所へいったり、敦賀へいったりと若狭を走り回っております

ちなみに移動手段は母のケートラ♪ミッション♪


若狭路トレイルランの試走で使いたい「鯖の缶詰」を偵察に♪
フィッシャーマンズワーフにはいろいろな味の缶詰があり、楽しかったですよ

全部食べてみたい


食見地区の民宿「長谷」さんのところへ、トレランのご挨拶にもいきました


パムコへ戻ると…


美女がスイカを食べてました^o^美女…ですw

わたやんは、自作のチヂミを食べてました♪
ゴーヤのにがみが効いており、おいしかったです♪
明日もバリバリ動くゾーーーーー!!!!
2015年08月17日
【最近のガイドの遊び^o^】
最近まさに大自然と遊んでおります宇宙です

仕事は海で休みは山
最高!!


「三十三間山」という山でトレイルラン♪

地元の方の整備が行き届いていました

仕事場のパムコに戻って新釣り竿くん製作開始

ナイフでくびれを作って糸を巻きつけ、重りと針をつけて完成

お助けガイドの森口くんも手伝ってくれました^o^
海、山最高!!!


仕事は海で休みは山



「三十三間山」という山でトレイルラン♪

地元の方の整備が行き届いていました


仕事場のパムコに戻って新釣り竿くん製作開始


ナイフでくびれを作って糸を巻きつけ、重りと針をつけて完成


お助けガイドの森口くんも手伝ってくれました^o^
海、山最高!!!
2015年08月17日
【大どんでん返し】晴れたよ!!カヤックツアー★
やっほ~~い

最近、晴れ女のくみちゃんです


晴れ女パワー、本日も発揮してきましたよ!
今日は一日中雨の予報・・・
さすがのくみちゃんでもダメか・・?!
ちょっと待った~~~

出発のころには、晴れ間が・・・

さらに、さらに~~♪
天気に、穏やかな海に、思わずお客様も笑顔に


シュノーケリングで、思いっきり満喫


「大人になってこんなに海が楽しいと思わんかった!」と
嬉しいお言葉をいただきました♪♪
さてさて、最後に
”このあとが気になる名ジャンプ”
をお届けしますよ


これ、、絶対、、痛いやんっ

大技?!それとも・・・?!?!
いかがでしたか!
このあとどうなったのかは、参加された方しか分からない!笑
けど色々想像してみてくださいね

本日は、くみちゃんの晴れ女パワーが炸裂?!
何よりも参加されたの皆さんの「カヤックに懸ける想い」が素晴らしい天気に繋がりましたね♪♪
だってね、ツアー終了後から現在にかけて大粒の雨が降っております。。。
(すげ~~~っ)
さぁ

明日はどんなツアーになるかな

それではまた

2015年08月16日
【お盆最終日】 たっくさんの思い出★カヤックツアー!
ども~~~~(*^O^*)/
毎日「焼けたね!!!」と周りのみんなに言われている、くみちゃんです

さて~~本日でお盆休みも最終日でございます!!!
8月も半分過ぎました~早いなぁーー。
って余韻に浸って暇なんてありません

今日も元気にカヤックツアーの最高のショットをお届けです★
元気いっぱいのメンバーで出発♪♪このあとのことは、みなさんとの内緒の思い出♪なんつって

笑顔100点満点差し上げます!!!い~~~ねっ

超~元気で、超~かわいくて、超~仲良しの姉妹!!!!
この飛びっぷり!!一緒に飛ぶってなかなか難しいんですよ

くみちゃんも一緒にハイッチーズ

みちらの皆さまと、かなーーり最高の飛び込みができました!!!また写真アップするまで乞うご期待です!!!
帰り際のワンショット

青空も大好きやけど、この夕暮れもとっても美しい・・・・

今年もたくさんの方にお越しいただき、ほんとーーーーに感謝・感激・雨あられでございます!!!
でも、まだまだ!カヤックツアー元気に行きますよ

これからも「うちゅー&わたやん&くみちゃん」をよろしくお願いします


それではまた、元気にブログでお会いしましょう♪♪
グッバイ
