2016年12月29日
The もちつき!!!!
もちつき!!
↓↓

いきなりはじめてみましたww

2016年も残りわずか!
湖上館パムコでは
現在、
若狭路自遊楽校の冬っこ合宿が行われております
今日は「もちつき」をしておりました♪

子どもたち全員
「おいしい!!!」
パムコスタッフの中川さんの…
お母様におもちの伝統を感じつつ
みんなつきたてをほうばっていましたよ

つきたてのもちを、
きなこ
&
砂糖醤油でいただきました

↑↑
きれいなおもち

ごちそうさまでした♪
↓↓

いきなりはじめてみましたww


2016年も残りわずか!
湖上館パムコでは
現在、
若狭路自遊楽校の冬っこ合宿が行われております

今日は「もちつき」をしておりました♪


子どもたち全員
「おいしい!!!」

パムコスタッフの中川さんの…
お母様におもちの伝統を感じつつ
みんなつきたてをほうばっていましたよ


つきたてのもちを、
きなこ

&
砂糖醤油でいただきました


↑↑
きれいなおもち

ごちそうさまでした♪
2016年12月28日
アウトドアクッキング講座♪♪
どもーーー!
事務所では窓際の、宇宙です♪
今回は来年に向けて
力を入れたい…
アウトドアクッキング
の講座を体験しにいきました♪
と言っても普通に料理のイロハを
習う感じです
料理は数学と、科学で
おいしくなる方法は
決まっているそうです
それさえ覚えれば僕も、
料理人
単純な考えはおいといて、
↓↓

地元の名店「わいわい亭」
竹中シェフにご指南を
今回は
「パスタ」
これはペペロンチーノのソース
↓↓

…うま
これはミートソース
↓↓

……うま
うま!!
ほとんど食べてばっかりでした♪
最後にポークソテーも
↓

いつかこんな料理をガイドでお出ししますので、乞うご期待ください♪♪
以上宇宙でした

事務所では窓際の、宇宙です♪
今回は来年に向けて
力を入れたい…
アウトドアクッキング

の講座を体験しにいきました♪
と言っても普通に料理のイロハを
習う感じです

料理は数学と、科学で
おいしくなる方法は
決まっているそうです

それさえ覚えれば僕も、
料理人

単純な考えはおいといて、
↓↓

地元の名店「わいわい亭」

竹中シェフにご指南を

今回は
「パスタ」
これはペペロンチーノのソース
↓↓

…うま

これはミートソース
↓↓

……うま

うま!!

ほとんど食べてばっかりでした♪
最後にポークソテーも
↓

いつかこんな料理をガイドでお出ししますので、乞うご期待ください♪♪
以上宇宙でした

2016年12月27日
【パムコの机 リメイク 第2段!】
2016ねんも、残りわずか!!
みなさん
いかがお過ごしでしょうか!?
「DIY」
に…
ハマりまくっております、宇宙です♪
今回は…

↑↑こいつだーーー
湖上感パムコ、3階、洋室においてあります、インテリアテーブルとしての機能がすたれたテーブル!!
かわいそうに…
というわけで
the リメイク

(リメイクと言っておりますが、色塗るだけですw)
ほんとは前回の机よりこっちの方が先にリメイクしたのですが、逆順でブログの更新w
(リメイクの熱の入り方で前後しちゃいましたw)
とにかく!
そんなこんなで、まずは表面削りまくる工程!!
結構めんどい!
そして削った粉塵が尋常じゃない!!
表面なかなかしぶとい!!!
机4つ!!www

↑↑表面ズルむけ状態
いい感じ♪
あとは…
前回と同じ
(繰り返します。前後は逆ですw)
…多分5回くらい重ね塗り
↓↓

いい感じ♪♪
結局、
削るのに1日。
塗るのに1日。「塗る」は乾かす工程が時間がかかるので、これも時間かかります
現在、息を吹き返しパムコの3階洋室にて、お客様をお待ちしております
では!
2016年が終わることに無駄に焦りを感じている宇宙でした
みなさん

「DIY」

に…
ハマりまくっております、宇宙です♪

今回は…

↑↑こいつだーーー

湖上感パムコ、3階、洋室においてあります、インテリアテーブルとしての機能がすたれたテーブル!!
かわいそうに…
というわけで
the リメイク


(リメイクと言っておりますが、色塗るだけですw)
ほんとは前回の机よりこっちの方が先にリメイクしたのですが、逆順でブログの更新w
(リメイクの熱の入り方で前後しちゃいましたw)
とにかく!
そんなこんなで、まずは表面削りまくる工程!!
結構めんどい!
そして削った粉塵が尋常じゃない!!
表面なかなかしぶとい!!!
机4つ!!www

↑↑表面ズルむけ状態

いい感じ♪
あとは…
前回と同じ

(繰り返します。前後は逆ですw)
…多分5回くらい重ね塗り

↓↓

いい感じ♪♪
結局、
削るのに1日。
塗るのに1日。「塗る」は乾かす工程が時間がかかるので、これも時間かかります

現在、息を吹き返しパムコの3階洋室にて、お客様をお待ちしております

では!
2016年が終わることに無駄に焦りを感じている宇宙でした

2016年12月26日
愛知に行って参りました♪
おはようございます!!
昨日のクリスマスは…
愛知県営業
に、
行って参りました♪
11店のショップに回らせて頂きました。
各お店の皆様、
お忙しい時間を頂きまして、
ありがとうございました
そして!
YONEX様
の試乗会にもいってきましたよ♪

丁寧に対応して頂きましたM様ありがとうございました!!

↑↑カーボネクス
スーパー軽量の最高乗り味でした♪

サポートカーかっこいい♪

マックスカスタム♪いったいいくらやねん?

イベントの片付け中でした♪
また愛知いきまーす♪
以上、愛知初めての宇宙でした
昨日のクリスマスは…
愛知県営業

に、
行って参りました♪
11店のショップに回らせて頂きました。
各お店の皆様、
お忙しい時間を頂きまして、
ありがとうございました

そして!
YONEX様
の試乗会にもいってきましたよ♪

丁寧に対応して頂きましたM様ありがとうございました!!


↑↑カーボネクス

スーパー軽量の最高乗り味でした♪


サポートカーかっこいい♪

マックスカスタム♪いったいいくらやねん?


イベントの片付け中でした♪
また愛知いきまーす♪
以上、愛知初めての宇宙でした

2016年12月24日
キレイな三方五湖 冬♪
メリークリスマス!!
皆様♪
クリスマス・イブいかがお過ごしですか??
今年も一人で最高のクリスマスを送ることとなります宇宙です♪
あそぼーやのガイド
として、若狭の日々の様子をお伝えしようと…
ぜんぜん!
していなかったブログを頑張って更新中ですww
(ほとんど私用ネタですがw)
クリスマス・イブ
もちろん!
クリスマス
もちろん!!
一人
w
…
しかし
今朝はいいもの見れました
↓↓

ビューティーフル
イブに虹とは
…イイことあれ
と、思ったら「DIY」で丹精込めて作った、
テーブルが


↑↑
完全に水でにじんでるww
かわいてないはずはない。
おそらく素材上、オイルステインが入っていけないよう。
失敗は成功の母!
やはりこの手のテーブルはニスを塗らないとダメだ!
ということが判明
次は完璧なリメイクに仕上げますので乞うご期待
丸テーブルの方はいい感じなんやけどなあ♪
↓↓

Niceマッチング
では以上!
たまご焼きはソース派の宇宙でした♪

皆様♪
クリスマス・イブいかがお過ごしですか??
今年も一人で最高のクリスマスを送ることとなります宇宙です♪
あそぼーやのガイド

として、若狭の日々の様子をお伝えしようと…
ぜんぜん!
していなかったブログを頑張って更新中ですww
(ほとんど私用ネタですがw)
クリスマス・イブ
もちろん!
クリスマス
もちろん!!
一人

…
しかし
今朝はいいもの見れました

↓↓

ビューティーフル

イブに虹とは

…イイことあれ

と、思ったら「DIY」で丹精込めて作った、
テーブルが



↑↑
完全に水でにじんでるww
かわいてないはずはない。
おそらく素材上、オイルステインが入っていけないよう。
失敗は成功の母!
やはりこの手のテーブルはニスを塗らないとダメだ!
ということが判明

次は完璧なリメイクに仕上げますので乞うご期待

丸テーブルの方はいい感じなんやけどなあ♪
↓↓

Niceマッチング

では以上!
たまご焼きはソース派の宇宙でした♪
2016年12月23日
【パムコの机リメイク♪♪】
どもーーー!!
最近「DIY」にハマっております、宇宙です
家の…
「倉」兼「離れ」
を大掃除したところなかなかのスペースが
そこでひっそりとコーヒーを楽しんだり…
そう!!「DIY」を楽しんでおります♪
今回はパムコのフロントの削れまくった机をリメイク
ネットで調べると、ペンキよりも「オイルステイン」なるものの方がイイ♪と載っておりましたので…

仰せの通りさせて頂きました
2度塗りでいい。と記載が…
わたくしは、せっかちなので乾かぬうちに1…2…3… …6
おそらく6回ぐらい適当に塗り重ねました♪

まあ!!!
なんちゃって大工さんにはこんなもんでしょう
現在パムコフロントにて展示中w
もし泊まりにきた際は御覧ください♪
(引っかき傷に非常に弱いw)
以上、スノーボードも大好き、宇宙でした

最近「DIY」にハマっております、宇宙です

家の…
「倉」兼「離れ」
を大掃除したところなかなかのスペースが

そこでひっそりとコーヒーを楽しんだり…
そう!!「DIY」を楽しんでおります♪
今回はパムコのフロントの削れまくった机をリメイク

ネットで調べると、ペンキよりも「オイルステイン」なるものの方がイイ♪と載っておりましたので…

仰せの通りさせて頂きました

2度塗りでいい。と記載が…
わたくしは、せっかちなので乾かぬうちに1…2…3… …6
おそらく6回ぐらい適当に塗り重ねました♪

まあ!!!
なんちゃって大工さんにはこんなもんでしょう

現在パムコフロントにて展示中w
もし泊まりにきた際は御覧ください♪
(引っかき傷に非常に弱いw)
以上、スノーボードも大好き、宇宙でした

2016年12月09日
【2017年★上半期】 ~あそぼプログラム発表~
もう~いーくつねーると~ ♪
の時期がやってまいりました。
もうお年玉はもらえない、むしろあげる方になっている。
くみちゃんです
さぁ、冗談はおいといて!
2017年のあそぼーやツアーを発表したいと思います

2017年は、NEWツアーやお客様の声をもとにちょこっと変更したプログラムなど
来年も一生懸命あそべるプログラムになっています
まずはNEWツアー!
冬のプログラム
“バードウォッチングツアー”

三方五湖に訪れる「オジロワシ」をウォッチ
越冬期間は、1月~2月下旬のわずか2ヶ月足らず
という貴重なツアー。
翼を広げると、なんと2m!ほかの鳥たちを想像している方は、目を見開いちゃいますよ!
▼開催日時
第1回 2017年1月21日(土) 13:30~約2時間
第2回 2017年2月 4日(土) 13:30~約2時間
ベテランガイド付 3,500えん/おひとり
双眼鏡のレンタルもありますよ♪
限定2回の開催ですので、ご希望の方はお急ぎください
冷えた体はパムコの梅風呂で温めて♪詳細はコチラ
続いては、歴史と伝説を巡る
“お水送りと不老不死伝説ツアー”

毎年3月2日に行なわれる「若狭の秘祭・お水送り」
スピリチュアル体験を求めて、たくさんの方が訪れます。
あそぼーやのツアーはここが違う
手松明じゃありません!パムコ特注の中松明で、送水神事を特等席で見る
レイラインハンターのガイドとともに「不老不死伝説」を巡る
バス移動で交通手段に迷わない♪
お水送りに興味のある方、ぜひあそぼーやのツアーへ♪
3/1~3まで、2泊と1泊の宿泊プランもございます
の詳細はコチラ
つぎに、やってきました!カヤックの季節到来♪
“お花見カヤック@湖コース”

あそぼーやのメインプログラム、カヤックツアー
白い梅の花と桜のピンク色を、湖の上から眺めよう
春のカヤックはお客様の声をもとに、ちょっぴり変更!2017年はココがちがう
「花冷え」って言葉があるように、お花見の時期は寒いことがしばしば
美しい景色が、美しい
と感じられるように!
三方五湖をゆったりとクルージングできるように!
4時間コース ⇒ 3時間のお手軽なコースにリニューアルしました
3/1~4/23まで
3時間@湖コース
おかげさまの感謝価格!8,500円⇒7,500円
▼予約&詳しいツアー内容♪
お花見カヤック
レンタサイクルも人気上昇中
“サイクリングツアー”@電動アシスト自転車♪

若狭をいろいろ知り尽くしたガイドたち選りすぐりのサイクリングコース!
あんなとこやそんなとこ、素人が自転車で山登りまで?!
季節に合わせて、コースも変幻自在♪ ガイドおすすめの甘いブレイクタイムも見逃せませんよ
▼開催期間
3月~4月(春) / 10月~11月(秋)
手頃な3時間コース@6,500えん~
三方五湖コース or 梅丈岳コース
車だと見落としてしまう絶景へとお連れします!
いよいよ冬眠…いやいや冬支度をしているみなさん!
そろそろ、あそび支度もはじめましょう~~
あそぼプログラムの下半期偏も、お楽しみに
の時期がやってまいりました。
もうお年玉はもらえない、むしろあげる方になっている。
くみちゃんです

さぁ、冗談はおいといて!
2017年のあそぼーやツアーを発表したいと思います


2017年は、NEWツアーやお客様の声をもとにちょこっと変更したプログラムなど
来年も一生懸命あそべるプログラムになっています

まずはNEWツアー!
冬のプログラム
“バードウォッチングツアー”
三方五湖に訪れる「オジロワシ」をウォッチ

越冬期間は、1月~2月下旬のわずか2ヶ月足らず

翼を広げると、なんと2m!ほかの鳥たちを想像している方は、目を見開いちゃいますよ!
▼開催日時



双眼鏡のレンタルもありますよ♪
限定2回の開催ですので、ご希望の方はお急ぎください

冷えた体はパムコの梅風呂で温めて♪詳細はコチラ
続いては、歴史と伝説を巡る
“お水送りと不老不死伝説ツアー”

毎年3月2日に行なわれる「若狭の秘祭・お水送り」
スピリチュアル体験を求めて、たくさんの方が訪れます。
あそぼーやのツアーはここが違う






お水送りに興味のある方、ぜひあそぼーやのツアーへ♪
3/1~3まで、2泊と1泊の宿泊プランもございます

の詳細はコチラ
つぎに、やってきました!カヤックの季節到来♪
“お花見カヤック@湖コース”
あそぼーやのメインプログラム、カヤックツアー

白い梅の花と桜のピンク色を、湖の上から眺めよう

春のカヤックはお客様の声をもとに、ちょっぴり変更!2017年はココがちがう

「花冷え」って言葉があるように、お花見の時期は寒いことがしばしば

美しい景色が、美しい

三方五湖をゆったりとクルージングできるように!
4時間コース ⇒ 3時間のお手軽なコースにリニューアルしました





▼予約&詳しいツアー内容♪
お花見カヤック
レンタサイクルも人気上昇中

“サイクリングツアー”@電動アシスト自転車♪
若狭をいろいろ知り尽くしたガイドたち選りすぐりのサイクリングコース!
あんなとこやそんなとこ、素人が自転車で山登りまで?!
季節に合わせて、コースも変幻自在♪ ガイドおすすめの甘いブレイクタイムも見逃せませんよ

▼開催期間



車だと見落としてしまう絶景へとお連れします!
いよいよ冬眠…いやいや冬支度をしているみなさん!
そろそろ、あそび支度もはじめましょう~~

あそぼプログラムの下半期偏も、お楽しみに

2016年12月01日
【今年もありがとう!】2016年のツアー全て終了です!
いつもあそぼーやを応援してくださっている皆さま。。。
2016年のあそぼーや全てのツアーが、11/30をもって終了となりました
今年もたくさんのお客様との出会い、笑い、とことん楽しい1年となりましたこと
本当にありがとうございます!




カヤックツアーに、サイクリングツアー、今年は親子行事のインストラクターもさせていただきました。
全国から、この若狭町に訪れてくださることに ガイド一同、大感激&大・大・感謝でございます
さて、あそぼーやのツアーは・・・・
2017年1月~始まりまーーース!!!
早っ!!!!
(あ~しばらく会えないんだな・・・・とかなくてごめんなさい
)
実は!来年の1月と2月に、NEW企画
「バードウォッチングツアー」
を開催することが決定しました

三方五湖に訪れる“オジロワシ” 悠然と若狭の天空を飛ぶ。
翼を広げると2m以上!!専門ガイドとともに、滅多にない感動をその目に!!
開催は1月21日(土)と2月4日(土)の2回
オジロワシが見られるのは、1月と2月のわずか2ヶ月
このチャンス、見逃さないで~~!
まだあそぼーやのHPには出ておりませんが、先行で湖上館パムコの宿泊とセットになったプランをお知らせいたします
http://www.jhpds.net/pamco/uw/uwp3200/uww3201init.do?yadNo=312451&stayCount=1&roomCount=1&adultNum=2&stayDay=21&stayYear=2017&stayMonth=1&roomCrack=200000&screenId=UWW3101&planCd=02221940&roomTypeCd=0022363&planListNumPlan=20_19_0
バードウォッチングツアーについては、今度じ~~っくりお話させていただきますね♪♪
来年2017年のツアー開催のお知らせもお楽しみに
12月突入っ
師匠も走るほど忙しいこの月!
でも、お体にはじゅ~ぶんお気をつけくださいね~~~~
2016年のあそぼーや全てのツアーが、11/30をもって終了となりました

今年もたくさんのお客様との出会い、笑い、とことん楽しい1年となりましたこと
本当にありがとうございます!

カヤックツアーに、サイクリングツアー、今年は親子行事のインストラクターもさせていただきました。
全国から、この若狭町に訪れてくださることに ガイド一同、大感激&大・大・感謝でございます

さて、あそぼーやのツアーは・・・・
2017年1月~始まりまーーース!!!
早っ!!!!
(あ~しばらく会えないんだな・・・・とかなくてごめんなさい

実は!来年の1月と2月に、NEW企画

「バードウォッチングツアー」
を開催することが決定しました

三方五湖に訪れる“オジロワシ” 悠然と若狭の天空を飛ぶ。
翼を広げると2m以上!!専門ガイドとともに、滅多にない感動をその目に!!
開催は1月21日(土)と2月4日(土)の2回

オジロワシが見られるのは、1月と2月のわずか2ヶ月

このチャンス、見逃さないで~~!
まだあそぼーやのHPには出ておりませんが、先行で湖上館パムコの宿泊とセットになったプランをお知らせいたします


バードウォッチングツアーについては、今度じ~~っくりお話させていただきますね♪♪
来年2017年のツアー開催のお知らせもお楽しみに

12月突入っ
師匠も走るほど忙しいこの月!
でも、お体にはじゅ~ぶんお気をつけくださいね~~~~

2016年11月06日
【受付開始!】若狭の奇祭◆お水送り&不老不死伝説ツアー◆
年々、人気を博している
「お水送り参加と不老不死伝説を巡る」ツアー
今月の11月から、予約受付を開始いたしました
若狭の奇祭「お水送り」ガイド付きツアー→
若狭の奇祭「お水送り」に参加することはもちろんですが!このツアーの魅力は
レイラインハンターの“内田一成”氏のガイドのもと、若狭の不老不死伝説を巡ることです!!

■若狭姫神社の千年杉から、パワーを感じますね。

■三方石観世音
若狭に伝わる不老不死伝説を巡りながら、
「丁寧に・分かりやすく・奥深く」ガイドしてくださいます
送水神事のころには、他の参加者よりも“う~ん”と詳しくなっていることでしょう
また、より一層、神秘的な体験になりますよ

「参加してみたいけど、初めてなのでチョット不安…」
「すごくたくさんの人だと聞いて、自家用車で行くのは大変だな…」
あそぼーやのツアーなら、安心してご参加いただけますよ
遠方からお越しの方は、3/1~3にかけての2泊がオススメです
1泊、そして日帰りツアーもモチロンございます
ぜひ、ご検討ください
▼ツアーについての詳細はこちら
http://www.pamco-net.com/asobo-ya/as-event/event-ippan-omizuokuri-170301.html
▼宿泊の詳細はこちら
http://www.jhpds.net/pamco/uw/uwp3200/uww3201init.do?yadNo=312451&stayCount=2&roomCount=1&adultNum=2&stayDay=1&stayYear=2017&stayMonth=3&roomCrack=200000&screenId=UWW3101&planCd=01898869&roomTypeCd=0022363&planListNumPlan=13_12_0
一緒にスピリチュアル体験しましょう

「お水送り参加と不老不死伝説を巡る」ツアー
今月の11月から、予約受付を開始いたしました

若狭の奇祭「お水送り」ガイド付きツアー→
若狭の奇祭「お水送り」に参加することはもちろんですが!このツアーの魅力は
レイラインハンターの“内田一成”氏のガイドのもと、若狭の不老不死伝説を巡ることです!!
■若狭姫神社の千年杉から、パワーを感じますね。
■三方石観世音
若狭に伝わる不老不死伝説を巡りながら、
「丁寧に・分かりやすく・奥深く」ガイドしてくださいます

送水神事のころには、他の参加者よりも“う~ん”と詳しくなっていることでしょう

また、より一層、神秘的な体験になりますよ

「参加してみたいけど、初めてなのでチョット不安…」
「すごくたくさんの人だと聞いて、自家用車で行くのは大変だな…」
あそぼーやのツアーなら、安心してご参加いただけますよ

遠方からお越しの方は、3/1~3にかけての2泊がオススメです

1泊、そして日帰りツアーもモチロンございます

ぜひ、ご検討ください

▼ツアーについての詳細はこちら

http://www.pamco-net.com/asobo-ya/as-event/event-ippan-omizuokuri-170301.html
▼宿泊の詳細はこちら

http://www.jhpds.net/pamco/uw/uwp3200/uww3201init.do?yadNo=312451&stayCount=2&roomCount=1&adultNum=2&stayDay=1&stayYear=2017&stayMonth=3&roomCrack=200000&screenId=UWW3101&planCd=01898869&roomTypeCd=0022363&planListNumPlan=13_12_0
一緒にスピリチュアル体験しましょう


2016年11月04日
【紅葉の11月♪】 ゆったりと湖面を行く…ハズが?!
ども~~~っ!
久しぶりのブログとなってしましました
みなさん、風邪などひいてませんか!
最近、謎の鼻声に悩まされている、くみちゃんです(笑)
さて
11月に突入~~~いたしました!
若狭町の山々も美しく色付いてきましたよ
11月からのカヤックツアーは、2時間コースです
先日10/21にNHK総合(中部限定)で放送されました
「福井 ふしぎの海岸線~沈降と隆起がもたらした奇跡の絶景~」
この放送を見て下さった方が、今回カヤックツアーに参加してくれました~
(ありがとうございまーーーーーす!!)


この日のお天気は「不安定」の予報
雨降りの中スタートとなりましたが・・・なんと!!青空が広がりました~~
お日さんも出て、ポカポカ陽気
双眼鏡でカモたちを観察したり、木をくぐったり
楽しくおしゃべりしながら、「そろそろ戻りましょう~」と言った数分後。
ポツっ
見る見るうちに、暗~いに空に変身
「今日は不安定ですね~。でも覚悟してきてるので大丈夫ですよ~♪」と奥様。
自然現象にはどう頑張っても勝てませんっ
天候も【ツアーのひとつ】として楽しんでいただけることは、本当に嬉しいことです

でもね、雨のカヤックって、実はくみちゃんすきなんです
湖も穏やかになるし、聞こえるのは雨が湖面を打つ音だけ。
カヤック中の雨はテンションが静かに上がります(笑)
つい「フゥーッ♪」言っちゃいます(笑)
今週の土曜日は、お天気の予報です
赤や黄色、オレンジに染まった山々と湖に囲まれながら、癒しされにきませんか
以上っくみちゃんでした
久しぶりのブログとなってしましました

みなさん、風邪などひいてませんか!
最近、謎の鼻声に悩まされている、くみちゃんです(笑)
さて

11月に突入~~~いたしました!
若狭町の山々も美しく色付いてきましたよ

11月からのカヤックツアーは、2時間コースです

先日10/21にNHK総合(中部限定)で放送されました
「福井 ふしぎの海岸線~沈降と隆起がもたらした奇跡の絶景~」
この放送を見て下さった方が、今回カヤックツアーに参加してくれました~

(ありがとうございまーーーーーす!!)
この日のお天気は「不安定」の予報

雨降りの中スタートとなりましたが・・・なんと!!青空が広がりました~~

お日さんも出て、ポカポカ陽気

双眼鏡でカモたちを観察したり、木をくぐったり

楽しくおしゃべりしながら、「そろそろ戻りましょう~」と言った数分後。
ポツっ
見る見るうちに、暗~いに空に変身

「今日は不安定ですね~。でも覚悟してきてるので大丈夫ですよ~♪」と奥様。
自然現象にはどう頑張っても勝てませんっ

天候も【ツアーのひとつ】として楽しんでいただけることは、本当に嬉しいことです

でもね、雨のカヤックって、実はくみちゃんすきなんです

湖も穏やかになるし、聞こえるのは雨が湖面を打つ音だけ。
カヤック中の雨はテンションが静かに上がります(笑)
つい「フゥーッ♪」言っちゃいます(笑)
今週の土曜日は、お天気の予報です

赤や黄色、オレンジに染まった山々と湖に囲まれながら、癒しされにきませんか

以上っくみちゃんでした
