ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
あそぼーや
あそぼーや
「自然に大の字 あそぼーや」代表の田辺一彦です。「湖上館PAMCO(パムコ)」館主でもあります。
オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年02月22日

梅の木 定点観測 2011/2/22









■2月22日
■時間:14:09
■天候:晴れ!

今日も良い天気!やっぱり晴天はいい!
気分が爽やかになる!夢が広がる!
楽しくなる!元気になる!

梅の木もきっと同じ!

こんな事を思うのは、とても単純な私だけ??

それでもいい!
晴天はいい!!  


Posted by あそぼーや at 14:18Comments(0)あそぼーやからお知らせ

2011年02月20日

梅の木 定点観測 2011/2/20









■2月20日
■時間:10:40
■天候:晴れ時々曇り

今日は久しぶりに太陽が顔を出しました!
水月湖を挟んだ対岸の山の上から、眩いばかりの朝日が差し込み、とても気持ちの良い朝でした。

梅の木も太陽が出て、少し暖かくなり、活発に活動しているんじゃないでしょうか。

つぼみもふっくら膨らも、間もなくですぞ!

長年梅畑を管理している父が、
「今年はたくさん雪が降って、開花が遅れるかと思ったけど、つぼみが大きいな!!もしかすると、開花が早いかもしれんぞ!」と言っていましたよ。

梅の木から目が離せません!!  


Posted by あそぼーや at 10:46Comments(0)あそぼーやからお知らせ

2011年02月18日

「梅まつり」開催されます!





梅の花が満開の時期に「梅まつり」が開催されます。

期日:平成23年3月5日・6日
時間:10:00~16:00
場所:JA三方五湖 梅の里会館(若狭町成出)
主催:JA三方五湖
後援:若狭町梅振興連絡協議会
内容:■餅まき・お菓子まき大会(11:30)
     ■縄文汁(野菜汁)のふるまい
      ■地元特産物販売
      ■屋台 等

楽しいイベントがたくさん行なわれます!

チャンスがありましたら、梅の花見と共に遊びに来てください!!

梅の小さな可愛い花と共にお待ちしております!!  


Posted by あそぼーや at 11:25Comments(0)あそぼーやからお知らせ

2011年02月17日

若狭地域の雪事情



若狭地域は写真のように、道路の雪はすっかり溶けてしまいました。

2週間程前は、全国版で「福井豪雪!」「敦賀交通網麻痺!」・・等、大変な事もなっていましたが、現在の道路には全然積雪は無く、安心快適状態です!

若狭へご旅行をお考えの方、ご安心ください!!
今は大丈夫です!!

まだまだ注意が必要ですがね・・・・・  



Posted by あそぼーや at 10:17Comments(0)あそぼーやからお知らせ

2011年02月16日

2011 梅の木 定点観測スタートです!









本日よりホームページ「若狭・三方五湖 梅の木オーナーズ倶楽部」内のブログにて、『2011 梅の木定点観測』をスタートしました。

昨年は3月5日が満開日でしたが、今年は何日になるか???

可愛らしい白い花が咲くのが、今から楽しみです!!  


Posted by あそぼーや at 15:57Comments(0)あそぼーやからお知らせ

2011年02月10日

満月イベント ~ウクレレナイト~

ukurere.jpg
今月2月18日は「2011 満月イベント第2弾 ウクレレナイト」が開催されます。
満月の日にちなんで行なっているこのイベント
今回はウクレレに挑戦です!
ウクレレに触れた事もないメンバーが集まり、みんなで講習&演奏会♪♪

先生を招いて行なうのですが・・・先生大変そう。。。
だけど、みんなで気持ちよく、講習&演奏会♪♪

だれでも参加OKです!

チャンスがございましたら是非お越しください!
愉快なメンバーとウクレレがお待ちしております!!

開催日:2月18日(金)
時 間:20:00~
会 場:湖上館パムコ
参加費:1,500円
持ち物:めげない心
TEL:0770-47-1727

お待ちしております!!

さて、ウクレレの音色が満月に届くのか!!??
  


Posted by あそぼーや at 19:09Comments(0)あそぼーやからお知らせ

2010年07月02日

ふれあい若狭出演!!!!

7月1日、2日とふれあい若狭の取材でした。
しっかりと話せているかわかりませんが…
本当に緊張しましたよ。
うまく話せてるかわからないです…
あんな感じで番組が出来上がるんでしょうか???
とてもテレビ局の人に申し訳ない気持ちでいっぱいです!!



カヤックツアーは所々ミスがあったのですがなんとか終了しました★

でもインタビューって難しいですね。
質問に答えていても話しているうちに何を喋ってるかわからなくなってアタフタしてましたもん。
やっぱり芸能人の人たちってすごいな~って感じました♪
いつでもちゃんと答えられるように練習しとかんと…
え?もう無い???
いやいや、これから忙しくなりますよ★☆
公文でした

“FBC
 『ふれあい若狭』
 7月25日
 17:00~放送”

 是非皆さんご覧ください!!!!!!
  


Posted by あそぼーや at 17:51Comments(0)あそぼーやからお知らせ

2010年02月16日

へたくそ様、いらっしゃいませ!





ゴルフのへたくそばかりで楽しむ「へたくそゴルフコンペ」を企画いたしました!

現在のところ、楽しいメンバーが参戦表明!
強烈なスコアが出る可能性あり。。。 
他のゴルファーに迷惑をかけないか?心配になってきました。。。


「ゴルフは好きなんだけど、へたでなかなかコースに出れない・・・」
「他の人に迷惑をかけたくない・・・・」
「スコアは気にせず、とにかく楽しみたい!」
「始めたとこで、仲間がいない・・・」
とお考えの皆さん、「へたくそ」は「へたくそ」なりに、楽しくゴルフを楽しみましょう!

参加条件は
(1)スコア120以上出す自信のある人
(2)一度はコースに出た事のある人
(3)ゴルフルールを守れる人
です。(スコア120以下で回る人は参加をご遠慮いただきます)

私(あそぼーや代表:田辺)は確実に参加条件をクリアしていますので、参加します!私と一緒に「へたくそゴルフ」を楽しみましょう!!

■ 田辺一彦 ゴルフプロフィール ■
●アベレージ・・・・約130(後半かぞえるのが大変。。)
●コース経験・・・・約10回(いろいろドラマがありました。。。)
●一番最近・・・・2年前(その前が3年前ぐらい。。)
●得意なクラブ・・5番アイアン(理由はわからない。。。)
●得意な事・・・・クラブを担いで走る事(3本以上担いで走る!)
●気をつけている事・・・・決して腐らない事(とにかく笑顔!)
●好きな事・・・・・昼食時のビール!(これが命取りに・・・・)
※こんな私と一緒に楽しんでいただける方を募集します!

お気軽にお問い合わせください!お待ちしております!



募集要項

事業名    ☆へたくそゴルフコンペ☆
目的      へたくそでも良い!ゴルフを楽しもう!
参加資格  (1)スコア120以上出す自信のある人
       (2)一度はコースに出た事のある人
       (3)ゴルフルールを守れる人
主催     有限会社 湖上館 自然体験部門「自然に大の字あそぼーや
活動場所  若狭カントリーゴルフクラブ
開催日    2010年3月29日(月)
定員     12名(先着順)※内1人は田辺
募集期間  2010年3月9日
参加費    プレー代一式・昼食代(各自負担)
懇親会代・・・・4,000円(参加可能者のみ)
宿泊代・・・・・・3,000円(希望者のみ)
集合・解散  ■集合場所:若狭カントリーゴルフクラブ
        ■解散場所:同上
        ※解散後、希望者にて懇親会を開きます

服装      ■ゴルフルールに則った服装
        雨が降る事も考えられますので、雨具もお持ちください。

持ち物     ■ゴルフに必要だと思われるもの
申し込みの流れ  (1)まずはお電話にて参加者人数をご予約ください。
            (2)参加人数等を考慮しながら決定したスタート時間をご連絡いたします。
            (3)参加費は当日お持ちください。
            (4)当日、体調を整えてご参加ください。

連絡先 ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡下さい!
  


Posted by あそぼーや at 14:55Comments(0)あそぼーやからお知らせ

2010年01月20日

若狭「お水送り」参加と不老不死伝説巡りツアー








若狭「お水送り」参加と不老不死伝説巡りツアー
3月第二週、奈良東大寺二月堂では、「お水取り」という儀式が行われます。日本中から神仏が集まって、会議を開くといわれるこの日には、「修二会(しゅにえ)」と呼ばれる東大寺の僧たちが修行とともに神仏に言祝ぎ、善男善女の健康と繁栄を祈ります。その修二会の最後の仕上げともいえるのが、「お水取り」という儀式で、二月堂の周りを巨大な松明の火で清め、丘の下にある「若狭井」から汲み上げた聖水を振る舞います。この聖水は不老長生と繁栄をもたらすありがたい水とされ、多くの参拝者がこれを求めて集まるのです。
 その奈良東大寺二月堂の「お水取り」に先立つこと10日あまり前、若狭神宮寺と遠敷(おにゅう)の聖地では、「お水送り」の儀式が行われます。 
 お水送りは、若狭神宮寺にて執り行われる儀式です。小浜の古刹であり、若狭創生神である若狭彦と若狭姫の二神を祭る神宮寺。この寺自体が神秘に満ちた神仏習合の寺であり、ここを舞台に行われる「お水送り」は、そのもっとも神秘的な部分の一つといえます。
  「お水送り」当日、神宮寺にある「閼伽井」で汲み上げられた聖水は、東大寺と同様に大松明で清める壮麗な儀式経た後、傍らを流れる遠敷川に沿って、1.5kmほど上流の鵜の瀬へと運ばれて行きます。この聖水を送る行列は、先頭に大松明を掲げ、それに何百もの松明が続いて、深閑とした漆黒の闇の谷間に、幻想的な光景を描き出していきます。
 そして、鵜の瀬に到着すると、ここで再び大きなかがり火が焚かれて、清められた後、聖水は、おごそかに深い淵へと注がれていきます。
 この鵜の瀬から注ぎ込まれた聖水が10日あまりの後に奈良東大寺二月堂の若狭井に達して、ありがたい聖水として汲み上げられるのです。
 今回のツアーは、若狭の静かな山里を舞台に繰り広げられるこの神秘的な祭りに自ら松明を持って参加し、その独特で厳かなスピリチュアルな時間を体験していただくという趣向です。

 そして前日には、お水送りの儀式の背景にある、若狭に伝わる「八百比丘尼」、「空海伝説」、「徐福伝説」の不老不死伝説を訪ねながら、若狭の自然を五感で感じる野点や無人の浜での瞑想を体験していただこうという趣向です。
 ツアーのガイドには、「若狭不老不死伝説」ツアーを主催し、さらに全国に残る伝説や、レイラインと呼ばれる不思議な聖地配置を追いかけ、神秘的で感動的な瞬間を記録している内田一成が担当。知的好奇心にもしっかりと答えます。
 年に一度しかないこの機会に、ぜひご参加いただき、若狭の神秘と、心に残るスピリチュアルな体験をお楽しみください。

詳細はこちらまで→『若狭「お水送り」参加と不老不死伝説巡りツアー


  


Posted by あそぼーや at 16:20Comments(0)あそぼーやからお知らせ

2010年01月19日

へたくそゴルフコンペ



イベント名の如く、ゴルフのへたくそばかりで楽しむ「へたくそゴルフコンペ」を企画いたしました!
「ゴルフは好きなんだけど、へたでなかなかコースに出れない・・・」
「他の人に迷惑をかけたくない・・・・」
「スコアは気にせず、とにかく楽しみたい!」
「始めたとこで、仲間がいない・・・」
とお考えの皆さん、「へたくそ」は「へたくそ」なりに、楽しくゴルフを楽しみましょう!

参加条件は
(1)スコア120以上出す自信のある人
(2)一度はコースに出た事のある人
(3)ゴルフルールを守れる人
です。(スコア120以下で回る人は参加をご遠慮いただきます)

私(あそぼーや代表:田辺)は確実に参加条件をクリアしていますので、参加します!私と一緒に「へたくそゴルフ」を楽しみましょう!!

■ 田辺一彦 ゴルフプロフィール ■
●アベレージ・・・・約130(後半かぞえるのが大変。。)
●コース経験・・・・約10回(いろいろドラマがありました。。。)
●一番最近・・・・2年前(その前が3年前ぐらい。。)
●得意なクラブ・・5番アイアン(理由はわからない。。。)
●得意な事・・・・クラブを担いで走る事(3本以上担いで走る!)
●気をつけている事・・・・決して腐らない事(とにかく笑顔!)
●好きな事・・・・・昼食時のビール!(これが命取りに・・・・)
※こんな私と一緒に楽しんでいただける方を募集します!

お気軽にお問い合わせください!お待ちしております!



募集要項

事業名    ☆へたくそゴルフコンペ☆
目的      へたくそでも良い!ゴルフを楽しもう!
参加資格  (1)スコア120以上出す自信のある人
       (2)一度はコースに出た事のある人
       (3)ゴルフルールを守れる人
主催     有限会社 湖上館 自然体験部門「自然に大の字あそぼーや」
活動場所  若狭カントリーゴルフクラブ
開催日    2010年3月29日(月)
定員     12名(先着順)※内1人は田辺
募集期間  2010年3月9日
参加費    グリーンフィー・昼食代(各自負担)
懇親会代・・・・4,000円(参加可能者のみ)
宿泊代・・・・・・3,000円(希望者のみ)
集合・解散  ■集合場所:若狭カントリーゴルフクラブ
        ■解散場所:同上
        ※解散後、希望者にて懇親会を開きます

服装      ■ゴルフルールに則った服装
        雨が降る事も考えられますので、雨具もお持ちください。

持ち物     ■ゴルフに必要だと思われるもの
申し込みの流れ  (1)まずはお電話にて参加者人数をご予約ください。
            (2)参加人数等を考慮しながら決定したスタート時間をご連絡いたします。
            (3)参加費は当日お持ちください。
            (4)当日、体調を整えてご参加ください。

連絡先 ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡下さい!

  


Posted by あそぼーや at 11:45Comments(0)あそぼーやからお知らせ