2016年07月10日
【海の生物を観察♪♪】~シュノーケリングの世界~
ども!くみちゃん、ときには、クミッキー!でーす
今日は~~っ
若狭湾に生息する、海の生物をご紹介♪♪
カヤックツアーでも特に夏は、海水浴・シュノーケリングを楽しむ事ができます
参加される方の中には、
「こんなに綺麗な海だと思っていなかった!」と驚かれる方も

夏の海は比較的穏やかなため、険しい岩肌のすぐそばをカヤックで通ることができます
カヤックからはもちろん、シュノーケルしながらの磯観察はおもしろ~~い
さぁさぁ!!
どんな生物がいるのかな~~~~~っ
最近の海の状況をお届けいたします
触れる
~海洋生物~

まずは、「アオウミウシ」
この時期はよく見られます♪♪

こちらは「クロシタナシウミウシ」
ご覧の通り黒い容姿をしているため、ちょっと見つけにくいかもね

横縞が良く目立つ! 「キヌバリ」
魚の縦じま・横じまは、ちょっと違うのがおもしろいところ

「グレ」の稚魚の群れ
この時期は泳いでいるとよく遭遇します
~海藻~

何を持ってるのかな~~~?
こちらは「ミル」と言う海藻の一種。磯観察に夢中だ~~

ウニの近くで青く存在を放っているのは・・?!
「ヒラワツナギソウ」青く光るのには魔法がかかってる

不思議な現象を見に来てね
~ちょっと注意が必要!な生物~

おぉ
この球体は?!?!
「ゴンズイ」の群れです。背びれ・胸びれには要注意!毒針をもっています。

「赤くらげ」見た目からして、触ったらアカン
って雰囲気が出てますね(笑)
これからは徐々にみる回数が減っていくでしょう
さて、いかがでしたか?
今日はまだほんの一部の紹介ですが、楽しんでいただけましたでしょうか♪♪
シュノーケリング初心者の方も大丈夫
ガイドがお教えしますのでご安心を
楽しく遊ぶためには、危険なものを知っておくことが大切です。
みなさんが、安全に楽しんでいただくために!
もうすぐ夏休みか~~~~っ
ご予定がまだ決まっていない方・・・自然と仲良くあそぼーや
自然に大の字あそぼーやで決まりだ~

今日は~~っ
若狭湾に生息する、海の生物をご紹介♪♪
カヤックツアーでも特に夏は、海水浴・シュノーケリングを楽しむ事ができます

参加される方の中には、
「こんなに綺麗な海だと思っていなかった!」と驚かれる方も


夏の海は比較的穏やかなため、険しい岩肌のすぐそばをカヤックで通ることができます

カヤックからはもちろん、シュノーケルしながらの磯観察はおもしろ~~い

さぁさぁ!!
どんな生物がいるのかな~~~~~っ
最近の海の状況をお届けいたします

触れる

まずは、「アオウミウシ」
この時期はよく見られます♪♪
こちらは「クロシタナシウミウシ」
ご覧の通り黒い容姿をしているため、ちょっと見つけにくいかもね

横縞が良く目立つ! 「キヌバリ」
魚の縦じま・横じまは、ちょっと違うのがおもしろいところ

「グレ」の稚魚の群れ


~海藻~
何を持ってるのかな~~~?
こちらは「ミル」と言う海藻の一種。磯観察に夢中だ~~

ウニの近くで青く存在を放っているのは・・?!
「ヒラワツナギソウ」青く光るのには魔法がかかってる


不思議な現象を見に来てね

~ちょっと注意が必要!な生物~
おぉ

この球体は?!?!
「ゴンズイ」の群れです。背びれ・胸びれには要注意!毒針をもっています。
「赤くらげ」見た目からして、触ったらアカン

これからは徐々にみる回数が減っていくでしょう

さて、いかがでしたか?
今日はまだほんの一部の紹介ですが、楽しんでいただけましたでしょうか♪♪
シュノーケリング初心者の方も大丈夫

ガイドがお教えしますのでご安心を

楽しく遊ぶためには、危険なものを知っておくことが大切です。
みなさんが、安全に楽しんでいただくために!
もうすぐ夏休みか~~~~っ
ご予定がまだ決まっていない方・・・自然と仲良くあそぼーや

自然に大の字あそぼーやで決まりだ~

2016年07月06日
若狭物語♪元気の秘訣は毎年参加するカヤックだ!ツアー
さて、わたやんです
本日のカヤッカーさんは関西からお越しのめちゃめちゃ元気なみなさんでした。
その様子はコチラ!!


今日はクラゲはやや少なめでしたね

洞窟もなんのその!


休憩ポイントである浜では泳いだり、岩場で釣りを楽しんだりと時間を忘れて、若狭没頭の3時間となったのではないでしょうか

最後は暑い夏場でもひんやーり♪洞窟の前でパシャリ
最高の笑顔をいただきました
本日のお客様は、シニアツアーでのご参加となりました。
当カヤックツアー部門では、子ども(小学生)~大人(シニアの方々大歓迎)に至るまで非常に多くの方にカヤックというツールを活用して、若狭の自然の魅力に触れていただいております
お客様に乗っていただいているカヤック(カヌー)は非常に手軽に扱えるもので、カヤック初心者の方でも十分に乗りこなすことが出来ます
また、ガイドの方も各お客様のレベルに合わせ、ツアー内容の微調整を行い、全てのお客様に笑顔になっていただけるツアーを目指しております
自然の楽しみ方は千差万別、時にはいつもと一味違うカヤックという乗り物に乗って、海の上に浮かんでみませんか
お待ちしております。
本日ご参加くださいましたみなさま、ありがとうございました
また、お待ちしております
以上、わたやんでした
PS:「カヤックのあとの地ビールはとても美味しい。」と先ほどおっしゃってました!www)

本日のカヤッカーさんは関西からお越しのめちゃめちゃ元気なみなさんでした。
その様子はコチラ!!
今日はクラゲはやや少なめでしたね

洞窟もなんのその!

休憩ポイントである浜では泳いだり、岩場で釣りを楽しんだりと時間を忘れて、若狭没頭の3時間となったのではないでしょうか

最後は暑い夏場でもひんやーり♪洞窟の前でパシャリ

最高の笑顔をいただきました

本日のお客様は、シニアツアーでのご参加となりました。
当カヤックツアー部門では、子ども(小学生)~大人(シニアの方々大歓迎)に至るまで非常に多くの方にカヤックというツールを活用して、若狭の自然の魅力に触れていただいております

お客様に乗っていただいているカヤック(カヌー)は非常に手軽に扱えるもので、カヤック初心者の方でも十分に乗りこなすことが出来ます


自然の楽しみ方は千差万別、時にはいつもと一味違うカヤックという乗り物に乗って、海の上に浮かんでみませんか

お待ちしております。
本日ご参加くださいましたみなさま、ありがとうございました


以上、わたやんでした

PS:「カヤックのあとの地ビールはとても美味しい。」と先ほどおっしゃってました!www)
2016年07月05日
【夏、キターーーー!!】 太陽まぶしいっカヤックツアー☆
ども~~~~~っ
おひさしぶりでございます。
くみちゃんでーす!!
改め、、、くみっきーでーす
みなさん、来ましたよ。
夏<SUMMER>
海に入れるっ♪
高鳴る胸をおさえつつ、、、
パワー溢れすぎる!!イケメン9名さま
と行ってきました~カヤックツアー

~集合写真~

もはや定番
水の掛け合い
プライベートビーチに到着するまで、とにかく元気いっぱいのみなさま
さぁ~~~~~っ思いっきり遊ぶぞ~~~~~っ

釣りハマりーの

飛び込みーの

ごはん待つーの
ここからが今日の見せどころ
お腹を満たした後は、
「大物を釣ろうぜ」大会をすることに!!!
チャンプには賞金がでるとか出ないとか

はいっ早速!!大きなガシラ(カサゴ)が釣れましたよ~~!
(さっきと気合の入れ方ちゃうやんっ)

なんとっ優勝候補のベラが釣れた~~~~~~~
(長さで競っているそうです)
優勝かと思いきや・・・・・・・・・・・・

なんてこったい。超大物釣れちゃった!アロハ
「キジハタ」っす!!ほんまに大物でくみっきーも興奮しました~
会社でのご旅行で今回参加して下さった皆さま
元気で、仲良し!ガイドの私たちも一緒になって楽しんでしまいました
本日はご参加いただき、本当にありがとうございました!!!
またぜひ遊びに来て下さいね
以上っくみっきーでした
おひさしぶりでございます。
くみちゃんでーす!!
改め、、、くみっきーでーす

みなさん、来ましたよ。


海に入れるっ♪
高鳴る胸をおさえつつ、、、
パワー溢れすぎる!!イケメン9名さま


~集合写真~
もはや定番


プライベートビーチに到着するまで、とにかく元気いっぱいのみなさま

さぁ~~~~~っ思いっきり遊ぶぞ~~~~~っ
釣りハマりーの
飛び込みーの
ごはん待つーの
ここからが今日の見せどころ

お腹を満たした後は、
「大物を釣ろうぜ」大会をすることに!!!
チャンプには賞金がでるとか出ないとか

はいっ早速!!大きなガシラ(カサゴ)が釣れましたよ~~!
(さっきと気合の入れ方ちゃうやんっ)
なんとっ優勝候補のベラが釣れた~~~~~~~
(長さで競っているそうです)
優勝かと思いきや・・・・・・・・・・・・
なんてこったい。超大物釣れちゃった!アロハ

「キジハタ」っす!!ほんまに大物でくみっきーも興奮しました~

会社でのご旅行で今回参加して下さった皆さま

元気で、仲良し!ガイドの私たちも一緒になって楽しんでしまいました

本日はご参加いただき、本当にありがとうございました!!!
またぜひ遊びに来て下さいね

以上っくみっきーでした


2016年06月21日
若狭物語 おぼろ月夜カヤック♪
昨日の若狭満月を三方五湖で楽しんだ者たちの様子をどうぞ♪

風も無く、心地よい滑り出しとなりました

ガイドわたやんも最近知った「バードコール(鳥のなき声に聞こえる道具)」を途中休憩に鳴らすと、
これまた良い
目を閉じるとまた良い…本当にいろんな楽しみ方ができるナイトカヤック

午後8時~午後10時という短い時間でしたが、火おこしも満喫
今日はファイヤースターターを使用
一気に広がる炎に興奮の3名(わたやん含め)

美味しいコーシーを飲んで、のんびり岐路に着きましたとさ
聞けば、今回参加のアメリカ出身のお友達は、来月母国へ帰ってしまうとのことでした
向こうへ帰っても、若狭町のこと忘れないでくださいね
また、日本に来たときは、あそぼーやカヤックに再挑戦してくれるとお約束の上、のんびり若狭ナイトカヤックツアーを終了しました
また、お会いできることを心待ちにしてますね、ありがとうございました
風も無く、心地よい滑り出しとなりました

ガイドわたやんも最近知った「バードコール(鳥のなき声に聞こえる道具)」を途中休憩に鳴らすと、
これまた良い

目を閉じるとまた良い…本当にいろんな楽しみ方ができるナイトカヤック

午後8時~午後10時という短い時間でしたが、火おこしも満喫


一気に広がる炎に興奮の3名(わたやん含め)

美味しいコーシーを飲んで、のんびり岐路に着きましたとさ

聞けば、今回参加のアメリカ出身のお友達は、来月母国へ帰ってしまうとのことでした

向こうへ帰っても、若狭町のこと忘れないでくださいね


また、お会いできることを心待ちにしてますね、ありがとうございました

2016年06月14日
【本日のカヤック】懐かしの東濃弁
どうもあだっちゃんです!
今日は岐阜からお越しのK様ご夫婦とカヤックツアーに行ってきました
受付でお会いして喋っていて何か懐かしい響きを感じていたのですが、
なんとご出身が岐阜の多治見市と、僕の実家の近くだったんです
地元トーク満載のカヤックツアーになりました

ちゃんと漕げるかちょっと不安…大丈夫!習うより慣れろってやつです!!

波も穏やかだったのでゆっくりと漕いで行きました

浜に到着してお父さんはまったり、お母さんは釣りに挑戦

リアス式海岸がどうやってできたのかお父さん興味津々

お母さん念願の岩場も無事くぐり抜けました

鍾乳洞のような洞窟の奥へ
短い時間ではありましたが故郷の話や僕の人生相談なんかも乗っていただき実家に帰ってきたかのような気持ちになりました
僕もK様ご夫婦のようにいつまでもアクティブな気持ちを持ち続けたいと思います
以上あだっちゃんでした!
今日は岐阜からお越しのK様ご夫婦とカヤックツアーに行ってきました

受付でお会いして喋っていて何か懐かしい響きを感じていたのですが、
なんとご出身が岐阜の多治見市と、僕の実家の近くだったんです

地元トーク満載のカヤックツアーになりました

ちゃんと漕げるかちょっと不安…大丈夫!習うより慣れろってやつです!!

波も穏やかだったのでゆっくりと漕いで行きました

浜に到着してお父さんはまったり、お母さんは釣りに挑戦

リアス式海岸がどうやってできたのかお父さん興味津々

お母さん念願の岩場も無事くぐり抜けました

鍾乳洞のような洞窟の奥へ

短い時間ではありましたが故郷の話や僕の人生相談なんかも乗っていただき実家に帰ってきたかのような気持ちになりました

僕もK様ご夫婦のようにいつまでもアクティブな気持ちを持ち続けたいと思います

以上あだっちゃんでした!
2016年06月14日
【本日のカヤック】台湾からようこそ!
どうも!あだっちゃんです!
6月12日のカヤックツアーのご報告!
この日は台湾からお越しのRさんとツアーに行ってきました
英語も台湾語もさっぱりの僕ですが、Rさんは日本語ばっちり
安心しました
研究活動の一環でここ若狭へ来られているとのことですが、
あまり海遊びをしたことがなく、このカヤックツアーを楽しみにしてくれていました

さぁ出発~!意外と簡単に漕げる!?

ミルフィーユ型地層をくぐり無人浜へ

人生初めての釣りとのこと!釣れなかったけど記念すべき日

岩場からのジャンプにも挑戦!登って初めて分かるこの高さ…

安心して飛び込んできな!俺が受け止めてあげる
彼の優しい声掛けにも返事は「いやムリ!」笑

といいつつも最後は勇気を振り絞ってジャンプ!

帰りはなんだか晴れやかな表情

洞窟探検にわくわく
カヤックに乗るのはもちろんですが、釣りやこの岩場ジャンプも
あそぼーやでしかできない貴重な体験だと思います
ここ若狭の魅力を是非台湾でも紹介していってくださいね!
僕も台湾行ってみたいです!
以上あだっちゃんでした!
6月12日のカヤックツアーのご報告!
この日は台湾からお越しのRさんとツアーに行ってきました

英語も台湾語もさっぱりの僕ですが、Rさんは日本語ばっちり


研究活動の一環でここ若狭へ来られているとのことですが、
あまり海遊びをしたことがなく、このカヤックツアーを楽しみにしてくれていました


さぁ出発~!意外と簡単に漕げる!?


ミルフィーユ型地層をくぐり無人浜へ


人生初めての釣りとのこと!釣れなかったけど記念すべき日


岩場からのジャンプにも挑戦!登って初めて分かるこの高さ…


安心して飛び込んできな!俺が受け止めてあげる

彼の優しい声掛けにも返事は「いやムリ!」笑

といいつつも最後は勇気を振り絞ってジャンプ!


帰りはなんだか晴れやかな表情


洞窟探検にわくわく

カヤックに乗るのはもちろんですが、釣りやこの岩場ジャンプも
あそぼーやでしかできない貴重な体験だと思います


僕も台湾行ってみたいです!

以上あだっちゃんでした!
2016年06月05日
【本日のカヤック】童心解放!
どうもあだっちゃんです!先日のスーパーマーズ(火星がめっちゃでかく見えるやつ)には感動しましたね~。みなさんも見ましたか?
さぁ、6月4日のカヤックツアーのご報告をします!
この日は大阪から会社の仲間のみなさん総勢12人がご参加
普段のお仕事はデスクワークが中心だそうですが、よく会社のメンバーで遊びに出かけていてとても仲良し。童心に還って若狭の海を満喫しました

いざ出発

今日は波も穏やかで海の底のほうまでよく見えました

途中でアメフラシを発見!捕まえると出てきたのはファンタグレープのような液体!?

岩の裂け目を通過!娘さんは海が怖くて元気なさげ
(笑)

無人浜につくやいなや海へダイブ組と漂流物で野球組に分かれる

カサゴゲット!今日一日で海が大好きになってくれました

一人乗りカヤックにもお試し乗艇

お昼ご飯もがっつくぜ

はしゃぎすぎて帰りはバテ気味(笑)

ひんやり洞窟には自然の神秘を感じました

子どものような元気さ、陽気さ、気兼ねなさ。普段のお仕事も楽しそう
みなさんの会社訪問に行ってみたいです(笑)
そしてみなさんこの後はさらにバーベキューが控えているそうで!
遊ぶときは体力は無限に湧いてくるってことですね!ただし飲み過ぎ注意ですよ
以上あだっちゃんでした!

この日は大阪から会社の仲間のみなさん総勢12人がご参加

普段のお仕事はデスクワークが中心だそうですが、よく会社のメンバーで遊びに出かけていてとても仲良し。童心に還って若狭の海を満喫しました


いざ出発


今日は波も穏やかで海の底のほうまでよく見えました


途中でアメフラシを発見!捕まえると出てきたのはファンタグレープのような液体!?

岩の裂け目を通過!娘さんは海が怖くて元気なさげ


無人浜につくやいなや海へダイブ組と漂流物で野球組に分かれる


カサゴゲット!今日一日で海が大好きになってくれました


一人乗りカヤックにもお試し乗艇


お昼ご飯もがっつくぜ


はしゃぎすぎて帰りはバテ気味(笑)

ひんやり洞窟には自然の神秘を感じました


子どものような元気さ、陽気さ、気兼ねなさ。普段のお仕事も楽しそう

みなさんの会社訪問に行ってみたいです(笑)
そしてみなさんこの後はさらにバーベキューが控えているそうで!

遊ぶときは体力は無限に湧いてくるってことですね!ただし飲み過ぎ注意ですよ

以上あだっちゃんでした!
2016年05月24日
【本日のカヤック】~プライベートビーチでサプライズ空間を~
どうもあだっちゃんです!5月も気づけば終盤ですね~
今日は滋賀県からお越しの仲良しカップルのお二人とカヤックツアーへ行きました

お二人とも初めてのカヤック!無事に帰ってくるぞ

おお~これがまさしくリアス式海岸!社会で習ったやつ

岩の裂け目も(船ゴンゴンゆうてましたが)二人で協力して突破

基本に忠実。パドル持つ位置確認!そして浜へ到着~

釣りタイム!釣り好きのKくんはこのまま夕方まででもやれるよね
…
そしてお昼ご飯を食べて浜でのんびり
そうそう、お腹いっぱいになったところで、例のやついきますか!!

happy birth day to you ~
happy birth day to you ~
happy birth day dear Kく ~ん
happy birth day to you ~!フゥー!!



そう今回はなんと!明日25日が誕生日のKくんにSさんがサプライズを用意してくれていたのです
僕も協力者としてケーキをカヤックにこっそり積み込み、このプライベートビーチで誕生日をお祝いさせていただきました
いやっほー

まさかここでサプライズが来ると思っていなかったKくんも驚きと喜びでいっぱいの様子!よかった!!!
この日のために僕らガイドとの打ち合わせも綿密に進めてくれたSさん。Kくんへの愛の深さを感じますね~。
(ケーキのデコレーション、昨日練習したばかりのウクレレ、このサプライズが成功するかは僕にかかっている…緊張で手汗が止まらん)
↑この心境は釣りの写真とケーキの写真の間に入れるとリアルタイムになります。
こんな経験まずできないですね~
僕にもケーキたくさん分けてくれてありがとうございました
28歳の抱負はおっきいお魚を釣る!とのこと。具体的で◎
そして彼女は自分の誕生日にどんなサプライズをしてくれるのか期待しております。Kくんファイトだ!笑

流木拾い、水切り、棒倒し。なんでもない遊びが二人にとって最高の時間

お二人のこのゆったりした雰囲気、いいっす

う、うらやましいぞ!Kくん、Sさんお幸せに~
みんな、サプライズをするならカヤックツアーに決まりだ!
あそぼーやにどしどし相談してくれ
以上あだっちゃんでした!
今日は滋賀県からお越しの仲良しカップルのお二人とカヤックツアーへ行きました


お二人とも初めてのカヤック!無事に帰ってくるぞ


おお~これがまさしくリアス式海岸!社会で習ったやつ


岩の裂け目も(船ゴンゴンゆうてましたが)二人で協力して突破


基本に忠実。パドル持つ位置確認!そして浜へ到着~


釣りタイム!釣り好きのKくんはこのまま夕方まででもやれるよね

…
そしてお昼ご飯を食べて浜でのんびり

そうそう、お腹いっぱいになったところで、例のやついきますか!!


happy birth day to you ~


happy birth day dear Kく ~ん

happy birth day to you ~!フゥー!!




そう今回はなんと!明日25日が誕生日のKくんにSさんがサプライズを用意してくれていたのです




まさかここでサプライズが来ると思っていなかったKくんも驚きと喜びでいっぱいの様子!よかった!!!

この日のために僕らガイドとの打ち合わせも綿密に進めてくれたSさん。Kくんへの愛の深さを感じますね~。
(ケーキのデコレーション、昨日練習したばかりのウクレレ、このサプライズが成功するかは僕にかかっている…緊張で手汗が止まらん)
↑この心境は釣りの写真とケーキの写真の間に入れるとリアルタイムになります。
こんな経験まずできないですね~


28歳の抱負はおっきいお魚を釣る!とのこと。具体的で◎
そして彼女は自分の誕生日にどんなサプライズをしてくれるのか期待しております。Kくんファイトだ!笑

流木拾い、水切り、棒倒し。なんでもない遊びが二人にとって最高の時間


お二人のこのゆったりした雰囲気、いいっす


う、うらやましいぞ!Kくん、Sさんお幸せに~

みんな、サプライズをするならカヤックツアーに決まりだ!
あそぼーやにどしどし相談してくれ

以上あだっちゃんでした!
2016年05月21日
本日のカヤックは??【男子8人。初夏物語】
元気いっぱい!!
男子8人物語、スタートでーーーす

本日は職場のお仲間さんでご参加くださいました
先輩・後輩はもちろんありますが、みなさんとても仲良し~~~~っ

元気!

やっぱり元気!!

お、まったり静か

やっぱり元気~~~

とにかく無人浜に到着する前から、ベショ濡れのみなさん。
(あ、みなさんじゃないかな。笑)

仲良くご飯を食べたら・・・・・


なんと2人ずつでの飛び込み~~~~っ
渋っている方もいましたが・・・最高の記念になったでしょ
最後は仲良くゴーーーール!かと思いきや。

先輩の愛情を一心に受け止める後輩さんでした
ご参加いただき本当にありがとうございました!
どうかお疲れがでませんように
以上っ男性8人の中に紅一点のくみちゃんでした

男子8人物語、スタートでーーーす

本日は職場のお仲間さんでご参加くださいました

先輩・後輩はもちろんありますが、みなさんとても仲良し~~~~っ
元気!
やっぱり元気!!
お、まったり静か

やっぱり元気~~~


とにかく無人浜に到着する前から、ベショ濡れのみなさん。
(あ、みなさんじゃないかな。笑)
仲良くご飯を食べたら・・・・・

なんと2人ずつでの飛び込み~~~~っ
渋っている方もいましたが・・・最高の記念になったでしょ

最後は仲良くゴーーーール!かと思いきや。
先輩の愛情を一心に受け止める後輩さんでした

ご参加いただき本当にありがとうございました!
どうかお疲れがでませんように

以上っ男性8人の中に紅一点のくみちゃんでした


2016年05月16日
【第1回★恋するカヤック】 会話も心も弾む♪♪
~第1回 恋するカヤック~

新企画◆恋するカヤック◆が昨日開催されました~~
皆さんの素敵なスマイルをお届けしたいところですが!
恋するカヤックについては、ご容赦くださいませませ。
さて~~~!
県内外からお越し下さり、年齢層も様々
天気
海
参加者さま
すべて最高ー
はじめは緊張している模様・・・(くみちゃんもちょっと緊張~~~笑)
しかーし!!
大自然とカヤックが、皆さんの緊張を和らげてくれるんです(^^♪

ドキドキ洞窟~~~

『すごいキレーイ!!!』 そう!若狭の海はとってもきれいなんです
皆さんゆ~ったり、会話も弾んでおられましたよ
ガイドの入る隙間なしですね

交流してますね~

魚も釣れた~~~
(おぉ!アピールできてます♪)


さぁ!お昼はBBQ

プライベートビーチで海をバックにみんなスマーイル
名前ゲームやあだっちゃんオリジナル?年齢当てゲームで盛り上がりましたよ
以上、終了~~~!ではありませんよ。
なななんと
今シーズン初!飛び込みへ!!!
「今日の思い出に
」と、半分以上の方が

ナイススマイル

ぃやっほーい!かっこえー。
ガイド泣かせや!
笑っちゃうくらい、ものすごいテンポの速さ!
やっぱりちょこっと寒かったけど(笑)最高の思い出ができました
今回、カップリングにはとどきませんでしたが、
個人的に「お友達から
」と
連絡先の交換をされている方もちらっほらっ
皆さんの楽しんでくれている姿をみるだけで、感動していたくみちゃん(笑)
第2回も開催の予定です!
恋するカヤックでカップルを

第1回にご参加くださった皆さま~っ
本当にありがとうございました
以上っ恋するカヤックのご報告でした
新企画◆恋するカヤック◆が昨日開催されました~~

皆さんの素敵なスマイルをお届けしたいところですが!
恋するカヤックについては、ご容赦くださいませませ。
さて~~~!
県内外からお越し下さり、年齢層も様々

天気



すべて最高ー

はじめは緊張している模様・・・(くみちゃんもちょっと緊張~~~笑)
しかーし!!
大自然とカヤックが、皆さんの緊張を和らげてくれるんです(^^♪
ドキドキ洞窟~~~

『すごいキレーイ!!!』 そう!若狭の海はとってもきれいなんです

皆さんゆ~ったり、会話も弾んでおられましたよ

ガイドの入る隙間なしですね

交流してますね~

魚も釣れた~~~

(おぉ!アピールできてます♪)
さぁ!お昼はBBQ


プライベートビーチで海をバックにみんなスマーイル

名前ゲームやあだっちゃんオリジナル?年齢当てゲームで盛り上がりましたよ

以上、終了~~~!ではありませんよ。
なななんと

今シーズン初!飛び込みへ!!!
「今日の思い出に


ナイススマイル

ぃやっほーい!かっこえー。
ガイド泣かせや!

笑っちゃうくらい、ものすごいテンポの速さ!
やっぱりちょこっと寒かったけど(笑)最高の思い出ができました

今回、カップリングにはとどきませんでしたが、
個人的に「お友達から

連絡先の交換をされている方もちらっほらっ

皆さんの楽しんでくれている姿をみるだけで、感動していたくみちゃん(笑)
第2回も開催の予定です!
恋するカヤックでカップルを


第1回にご参加くださった皆さま~っ
本当にありがとうございました

以上っ恋するカヤックのご報告でした
