ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
あそぼーや
あそぼーや
「自然に大の字 あそぼーや」代表の田辺一彦です。「湖上館PAMCO(パムコ)」館主でもあります。
オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年04月13日

【サイクリング日記】第2回試走会1日目終了(^^)/


「いってきまあす!」天気もよく絶好のサイクリング日和♪♪
ぼくもトラックじゃなくて自転車でいきたかったーーー!(>_<)」


スタート前には先頭の新田大先生から、手信号の説明を聞きました(^^)/


最初の登りを乗り越えて…


途中のコンビニでエネルギーフルチャージ!!!


海ぞいの道では一人ひとり自分のペースで走っていきました♪風が少しありましたが、お昼ご飯の為ならなんのその!!アップ






そして、お昼ご飯!「ヨーロッパ軒」のかつ丼です!!
僕も一緒に食べたかったな~…男の子エーン(そのころ私は駐車場でみなさんの自転車を見守りながら、母の作ってくれたおにぎりを食べてましたw)
…と思っていたらお客様からコーヒーのサプライズプレゼント!!冷えまくった体にしみわたり、今年一番おいしく感じる一杯でした♪ごちそうさまでした!!!!!!!(*^_^*)


食事の後はかわいいケーキ屋さん♪「Home Sweet Home」で3時のおやつ♪


粋なスイーツ男子達♪オシャレー♪






最後の難所「関峠」も乗り越えて順調♪順調♪


最後の休憩中(^^)


そして試走会恒例のパムコまでのファイナルステージ!!ラストスパートがんばれー!!ニコニコ

ゴールの後は泊りのお客様と濃い話で盛り上がりましたw(^^)/
みなさんおつかれさまでした!!

サイクリングの道中では、カメラを撮っている私の方に突っ込んじゃうハプニングもありましたが(大きなお怪我に至らなくて、ほんとによかったです(>_<))最後は全員完走できてほんとによかったです!!
また、いつでも遊びに来てくださいね!!清水宇宙いつでもトラックでついていきます!!(ほんとはみなさんと一緒に走りたいですが…w)

では今から2日目いってきまーす!!(^^)/















  


Posted by あそぼーや at 08:08Comments(0)サイクリング日記

2014年04月06日

【サイクリング日記】センチュリーライド試走会!



今日は試走会!なのに朝から天気はみぞれ!!『うそーーー!!!ガーン

…が!出発時間が近づくにつれ晴れだしていき、みぞれが降っていたとは思えないほど晴天になり気持ちよくスタートすることができました!!(私たち全員晴れ男、晴れ女です!!!!!)

先頭の新田大先生に引き続き行くぜーーー!…と思いきや「どうぞどうぞ」まだみなさん緊張があり、走る順番の譲り合い♪
後でも言いますが自転車乗りはみなさん紳士&清楚です♪♪



三方五湖の水月湖、日向湖を抜け美浜町の和田海浜公園へ♪


実はこのお姉さん、生粋のクライマー!!!ペダリングにロスがなくてキレイ♪♪


青空サイコーーーーー!!!!


海沿いの道もサイコーーー(^^♪♪


お昼ご飯まであと少し!!!ファイトーパンチ


お昼ご飯は『ヨーロッパ軒』♪ エネルギー補強にはもってこいのボリューム!!!


ナイスな食べっぷり!!大盛りもぺロリ♪(個人的にかなり好きな一枚ですw)


お昼の後は少し走ってケーキ屋さん『Home Sweet Home』でティータイムケーキ
オシャレなケーキにオシャレな自転車が粋ですなー(●^o^●)


本日先導&ガイドしてくださった大先生の素敵な一枚♪(クールな感じがいいです♪)


桜並木もいい感じ♪あとはゴールまでまっしぐら!!!ファイトパンチ!!!


ゴールまでもう少し!お兄さんがんばって!(^^)!



ゴールの後はお風呂に入ってお泊りのお客様と一緒に、お待ちかねの
宴会
♪今日の感想や日ごろ走っているところなどを話し、時々冗談もかわしながら盛り上がりましたよ(恋愛話もあったりなかったり…w)

パンクなどのマシントラブルもありましたが、みなさん無事ゴールできてよかったです!!サイクリングの中でみなさんお互いを気にかけ合いながら走っていて、車が通ることを知らせたり、止まるときには合図するなどの配慮が見られとても嬉しく感じました!!
やっぱり自転車乗りは紳士&清楚ですね♪一番後ろをついていった、私はガイドでしたがほとんど何もする必要がありませんでしたw
(むしろチェーン外れたりして足ひっぱてたり…申し訳ないです!)


ハンドルにかわいいネコちゃんがついているのが分かりますか?実はこれライトで目が光るんです♪「めっちゃいいーアップ」と、話をしているともう人方同じタイプのライトを持っている自転車を発見!!「一緒じゃないですか♪♪」 参加者の方同士で仲良くなってもらえることを、とても嬉しく感じていました♪♪


そして2日目…

雨。。。

みんなで話し合った結果、本日の試走は中止になりました。(遠方よりはるばる来ていただいたお客様、本当にすいませんでした!!…ですが私は宴会でのアルコールが抜けおらずホッと安心してしまいましたwダメですけどw)


なので朝食を食べあとは湖畔を眺めながらのトークタイム♪♪コースの感想や今まで参加したイベントなどの話しをしました♪途中から昨日一緒に走られた地元のお客様も合流し終始楽しませていただきました(^-^)

残念ながら今回参加していただけなかったみなさん。いつでも遊びに来てくださいアップいつでもご一緒できるように準備しておきます♪
本番の『センチュリーライド2014』もふるってご参加くださいね!!(●^o^●)

試走会に参加してくださったお客様、おつかれさまでした♪またお会いできる日を楽しみにお待ちしていますパー














  


Posted by あそぼーや at 16:12Comments(5)サイクリング日記

2014年04月04日

【サイクリング日記】試走の試走♪


自転車乗りのみなさ~ん!こんにちは!
あそぼーや新人の清水宇宙です!4月2日に試走会の試走(コースはちょっと違いますが…)にいってきましたよ♪

晴天で海沿いの道は最高の景色で気持ち良く走れましたよ~~♪ニコニコ


海を見ながらのサイクリングは格別です!
心が洗われます(*^_^*)



『まぶし――!』太陽もいい感じで、おもわず叫んでました!!(日焼けこわーーい笑)


海岸線の道は少し風が吹いています。逆風でも景色を見れば何のその!!むしろ逆風の方が燃えるぜ!!!(初心者自転車バカ笑)

明日は天気があやしいですが雨も自然の一つ!むしろ雨も楽しみに変えられるような試走会にしちゃいましょう!
自転車にのって間もない方も、生粋の自転車乗りの方もみーんなで楽しく会話しながら楽しみましょうね!!コースにはなかなか手ごわい登りもありますが、それを乗り越えた後のご飯、お風呂は最高ですよ♪♪
明日の試走会、楽しみにお待ちしていまーすニコニコ













  


Posted by あそぼーや at 18:31Comments(0)サイクリング日記

2012年04月21日

えげつない獣道を自転車で完走!!

こんちわ!!!!
僕、公文は、つい先日、、、山道をマウンテンバイクで走ってきました!!

塩坂越(しゃくし)という集落から田鳥(たがらす)という集落までの舗装されていない山道を走りました。
初の挑戦だったんですが、、、
びっくりするぐらい怖かったです…



その反面、めちゃくちゃ面白かったです!!
一人で、「こんな道いける??」とか喋ったり、叫んだりしながら走ってました!!
自然を感じながら気持ちよく走り回りました☆


これはジャングルでしたね~


これは、完全に自然の悪気しかない…


この橋は腐りかけてました。。。


あの、激しい上り下り、見え隠れする若狭湾!
もうハマってしまいますね!!!




ただ…
一番苦労したのが、まさかまさかの土砂崩れ…



自転車を背負ってずり落ちそうになりながらなんとか越えました!!
おしりの痛さにびっくり!
でも、帰ってきてみると、あの険しいコースが恋しくなってました!
あのコースを攻略したいと思ってます☆

行くたび更新しますね♪
公文。


今年初の花見☆★  


Posted by あそぼーや at 17:37Comments(0)サイクリング日記

2012年04月20日

【サイクリング日記】若狭尾根デコボコミドルコース の巻


みなさんこんにちは!
本多です☆
スタッフが行くきまぐれサイクリングの旅!と言う事で今回は【若狭尾根デコボコミドルコース】に行ってきました!!

今日はMTB(マウンテンバイク)でサイクリングに行ってきました☆
【若狭尾根デコボコミドルコース】とは、若狭町の塩坂越というところをスタートし山道をどんどん進んでいきます♪

最初はこんな感じです☆



そこから少し行くと舗装された道に出ます!



しかし!この舗装された道も現在は土砂崩れで車両の通行止めとなっているため車に出会う事はありません・・・(5月には工事が完了するみたいです)

その土砂崩れで埋まっている部分は自転車をかついで乗り越えました!!

そんなこんなで基本的にコースの前半は上り坂です!!

お昼頃にひとまずご飯ということで休憩です♪



その後は山の上からの眺めは絶景ですっ!!
前半の上り坂はなかなかの辛い道のりでしたが景色を見ると頑張って上ったかいがありました☆

山の上で大きな水溜りを発見しました!!
遠くから見ていると黒い泥の部分がすごいキラキラしとるなーと思ってキレイやなー
と思って見ていると・・・



・・・・


・・・・・・

よーく見ると1000匹近いおっおっっおたまじゃくしが!!!!!!!!!!!!



こんなところでも水辺の生物が育つんです!!
※冗談ぬきにしてスタッフ本多はこの世でカエルが1番苦手です。

必死にデジカメのズーム機能をフルに活用し撮影に成功しました!!

そんなこんなで修羅場を潜り抜けた後はきれいな景色を見れるポイントはいくつもあります☆





コースの後半は海沿いの道路をひたすら走って帰ります★
トンネルをくぐってもうひと頑張りです!!




というわけで今回も楽しいサイクリングの旅になりました!みなさんにぜひオススメのコースですので詳しく知りたい方はお気軽に連絡ください☆

ではまた次回お楽しみにーー☆


今回はこのコースをすこし短縮したミドルコースでした★

本日の走行距離  約42km

本多優也でしたー☆
  


Posted by あそぼーや at 17:48Comments(0)サイクリング日記

2012年04月20日

【サイクリング日記】PAMCO~常神半島 の巻

どうもっ!本多です!

スタッフが行く気まぐれサイクリングの旅!!と題して今回は常神半島に行ってきました☆



突然ですが、ある歌にのせて常神半島コースの紹介したいと思います!!

♪~ある日(ある日)

♪~森の中(森の中)


(神子の山桜)

♪~くまさんに・・・


(道端にいたおさるさん)

サッサル!?


サルさんに♪出会った♪(サルさんに出会った)♪

♪~花咲く森の道ーサルさんに出会ったー



(桜並木道)

ということで、大自然を感じ、この時期ならでは桜を見ながら海沿いの道を走るのはとても気持ちが良かったです♪天気がもう少し良ければ最高だったのですが・・・

と言いたいところですが曇りだからこそ見れる景色があります☆



雲の隙間から差し込む光がめちゃくちゃキレイでした♪

こういう大自然とのめぐり合わせがたまらんですね☆
ぜひ皆さんも常神半島に行ってみてください!!
ではまたサイクリングの記事も紹介していきますのでよろしくお願いします!!

本日の走行距離   約27km

本多 優也でしたー☆
  


Posted by あそぼーや at 15:09Comments(0)サイクリング日記

2012年04月02日

若狭 サイクリングイベント!

5月27日は若狭路を自転車で駆け抜けるサイクリングイベント「若狭路センチュリーライド2012」が開催されます!サイクリングが趣味の方!始めたばかりの方!是非是非ご参加ください!!楽しいイベントになる事は間違いありません!!
  


Posted by あそぼーや at 20:10Comments(0)サイクリング日記

2012年01月31日

【ついに!募集開始!】若狭路センチュリーライド2012



ついに明日「若狭路センチュリーライド2012(サイクリングイベント)」の募集開始です!警察署・振興局・役場・観光協会・道路公団・賛同者・・・・いろいろな方々のお力をお借りしてやっと募集開始までこぎつけました。。。なんとか成功させて、皆さんで笑いたい!新しい世界を見たい!開催日当日まで全力疾走します!!http://www.wakasaji-cr.com/home/ 
  


Posted by あそぼーや at 23:14Comments(3)サイクリング日記

2012年01月22日

【愉快な仲間 登場!】きっと楽しくなる!

「サイクリングイベントに 少しでも協力したい!」と、京都から駆け付けて下さった親友です!
とても愉快な方で、楽しいイベントになりそうです\(^o^)/
  


Posted by あそぼーや at 10:29Comments(0)サイクリング日記

2012年01月20日

【ロゴマーク出来ました!】かわいいです!!



サイクリングイベント『若狭路センチュリーライド2012』のロゴマークが出来上がりました!
自然の中で楽しめるイベントである事を予感させます!イベント開催が5月という事もあり、テーマカラーは新緑をイメージしたライムグリーン!湖・海をイメージした少し濃いめのグリーン!フォントは、かわいさのなかにもクールで硬派な雰囲気を醸し出しています!

どうです!かわいいでしょ! 私のお気に入りです!!
デザイナーさん、ありがとうございました!!
  


Posted by あそぼーや at 19:23Comments(0)サイクリング日記