2011年10月27日
第一弾 三方五湖制覇!!
みなさんこんにちは!!
本多優也です★
今日は先日行ったサイクリングのことを書きます!!
あそぼーやでサイクリングのコースをいくつか紹介できれば良いなと思い、自転車にまたがりいざ旅にでました♪

記念すべき第1弾目は三方五湖を制覇!!!
ということで、湖上館パムコを出発しまして10kmほど進んだところで少し休憩をとりました!そこで目の前には・・・

縄文太郎ー!!!
天気が悪いせいか、この写真すっごい悪いやつに見えてしまいますね。笑
そこからまた少し進み久々子湖の湖岸沿いをはしっていると・・・

カモさんたちが休憩していました!!
本当はこの倍くらいいたのですが、写真を撮ろうと自転車から降りると半分くらい飛び立ってしまいました・・・笑
そんなこんなで久々子湖から日向湖に進み釣り人たちの後ろをすいすいぬけて浦見川を通って水月湖の湖岸沿いをぬけてパムコにもどってきました☆
走行距離 約27km
所要時間 約3時間
でした!!
途中足元にあるマンホールを見てみるとその土地ならではの模様があることを発見し1人でテンションあがっちゃいました★笑

若狭町のマンホール!

美浜町のマンホール!
これからどんどんとサイクリングのコースを探し、報告していきたいとかんがえてますのでよろしくおねがいします★
第2弾お楽しみに!!!!
それでは!!!
本多優也です★
今日は先日行ったサイクリングのことを書きます!!
あそぼーやでサイクリングのコースをいくつか紹介できれば良いなと思い、自転車にまたがりいざ旅にでました♪
記念すべき第1弾目は三方五湖を制覇!!!
ということで、湖上館パムコを出発しまして10kmほど進んだところで少し休憩をとりました!そこで目の前には・・・
縄文太郎ー!!!
天気が悪いせいか、この写真すっごい悪いやつに見えてしまいますね。笑
そこからまた少し進み久々子湖の湖岸沿いをはしっていると・・・
カモさんたちが休憩していました!!
本当はこの倍くらいいたのですが、写真を撮ろうと自転車から降りると半分くらい飛び立ってしまいました・・・笑
そんなこんなで久々子湖から日向湖に進み釣り人たちの後ろをすいすいぬけて浦見川を通って水月湖の湖岸沿いをぬけてパムコにもどってきました☆
走行距離 約27km
所要時間 約3時間
でした!!
途中足元にあるマンホールを見てみるとその土地ならではの模様があることを発見し1人でテンションあがっちゃいました★笑
若狭町のマンホール!
美浜町のマンホール!
これからどんどんとサイクリングのコースを探し、報告していきたいとかんがえてますのでよろしくおねがいします★
第2弾お楽しみに!!!!
それでは!!!
2009年10月30日
少々お尻が痛い・・・・
最近購入したロードバイクにまたがり、サイクリングに出かけました。この若狭は景色の良いサイクリングコースが多く、どのコースを楽しむか??少々悩みましたが、今回は日本海を眺めながら、漁村を巡る「海岸線コース」を楽しんできました。
海岸線には、最近完成した大きな橋があり、あの橋を渡るのがすごく気持ちいいんです!!(あいにく今回は風が強く、橋の上では飛ばされてしまうぐらいの横風をあびましたが・・・・・・)

そしてこれが橋の上から漁村を見下ろした景色です。リアス式海岸の谷間に民家が密集している若狭ならではの光景が広がりました。(今度は漁村の路地裏?なんかを散歩してみようかな・・)

そして、視線を変えると今度は海岸線の急斜面に棚田が広がっています。なかなか見る事の出来ない景色に感動!昔から変わる事のない景色がここに広がっているのかと思うとホッとしてしまいました。
しかし、昔はこんなところに橋は無かった。。。こんな高い所からの景色も、誰も見ていなかっただろう、、と思うと、なんだか複雑な感じでした。
もっと先までいこうとおもっていたのですが、あいにく雨がパラパラ。。
今日はここでUターンでした。
また素敵が景色を見に行きますね!そしたらまた報告しますね!!
いつかみんなでワイワイ・ガヤガヤ楽しみたいな~。。。
■今回の反省■
やっぱりお尻が痛いです。。後半は立ちこぎが多くなってしまった・・・・・。
パットの付いたパンツを購入します!
海岸線には、最近完成した大きな橋があり、あの橋を渡るのがすごく気持ちいいんです!!(あいにく今回は風が強く、橋の上では飛ばされてしまうぐらいの横風をあびましたが・・・・・・)
そしてこれが橋の上から漁村を見下ろした景色です。リアス式海岸の谷間に民家が密集している若狭ならではの光景が広がりました。(今度は漁村の路地裏?なんかを散歩してみようかな・・)
そして、視線を変えると今度は海岸線の急斜面に棚田が広がっています。なかなか見る事の出来ない景色に感動!昔から変わる事のない景色がここに広がっているのかと思うとホッとしてしまいました。
しかし、昔はこんなところに橋は無かった。。。こんな高い所からの景色も、誰も見ていなかっただろう、、と思うと、なんだか複雑な感じでした。
もっと先までいこうとおもっていたのですが、あいにく雨がパラパラ。。
今日はここでUターンでした。
また素敵が景色を見に行きますね!そしたらまた報告しますね!!
いつかみんなでワイワイ・ガヤガヤ楽しみたいな~。。。
■今回の反省■
やっぱりお尻が痛いです。。後半は立ちこぎが多くなってしまった・・・・・。
パットの付いたパンツを購入します!