ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
あそぼーや
あそぼーや
「自然に大の字 あそぼーや」代表の田辺一彦です。「湖上館PAMCO(パムコ)」館主でもあります。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年07月13日

カップルあつあつ

☆今回は水上徹哉が書かせていただきます!



カップルあつあつ!!気温もあつあつ!!徹哉もあつあつ!?
いや~、いよいよ夏も本番ですね!そんな中、今日はとってもあつあつなカップルが参加してくれました。もう、見ているだけで徹哉も汗がにじみ出てきそうなぐらい!羨ましかったな~☆☆そんなお二人は無人浜での水中フィッシングに無我夢中に!!結果としては…。…だったのですがあのお二人の水中フィッシングへ対する気合いは夏の太陽にも負けないぐらい燃え上がっていましたよ!!素晴しかった!!またの機会には絶対釣り上げましょうね!!以上!!
  


Posted by あそぼーや at 21:07Comments(0)笑顔のカヤック日記

2008年07月09日

皆さんの「美味しい!」を聞きたくて!







☆今日は、水上徹哉が書かせていただきます!

今日は、夏限定カヤックツアーに向けてのダッチオーブンお料理再確認教室を行いました。メニューは『素材まるまるワイルドランチ by若狭』です!!その名の通り若狭産の食材を中心にタマネギ、ニンジン、ジャガイモ、鶏肉、その他色々な食材まるまるダッチオーブンにほりこみ、あとは塩コショウ、コンソメで味をつけるだけ、とてもシンプルなお料理ですが、これがたまらんうまい!!んですわ!!しかも、カヤックツアーでは無人浜で海を目の前にしみんなで頂くお料理はもう最高!!今ブログを読んでいただいている皆さん!!ヨダレ垂らしている場合いじゃないですよ~。
ツアーでは僕が作らせいただくときもあるので皆さんにとーてもおいしいお料理食べていただきたいがためにも水上徹哉頑張りたいとおもいますー!!! でわでわ~☆
  


Posted by あそぼーや at 08:16Comments(0)笑顔のカヤック日記

2008年07月08日

水中フィッシングに夢中です!!










今日は11名の参加者の皆様と一緒に楽しんできました!「夏限定カヤックツアー」のメニューの中に、私自身が一番ハマっている「水中フィッシング」を取り入れたのですが、これがバカ受け!皆さん夢中になって遊んでくださいました。やはり人間のDNAの中には『狩り』をする本能が組み込まれているようで、老若男女、誰がやっても面白いようです!
 最初は釣り上げるのに苦戦するのですが、コツを掴むと皆さんジワジワと釣りあげ始めます。一匹釣れると、「もっと大きいのを釣りたい!!」という欲にかられ、またまた挑戦。そして釣ったらまた挑戦!時間を忘れて皆さん「海の中に何か落し物でもしたのですか??」と尋ねたくなるくらい海の中を覗き込んでいました。
 皆さん!!今度「水中フィッシング大会!」なんてどうでしょうか?時間を制限して、大きさを競い合って、順位を決めて、商品をGET!それで、釣れた魚を煮付けにして皆さんで美味しくいただく!どうですかこの案!!参加したい人、この指と~まれ!!  


Posted by あそぼーや at 09:00Comments(0)笑顔のカヤック日記

2008年07月08日

「夏限定カヤックツアー」が始まりました!







今年の夏、初めて企画した「夏限定カヤックツアー」が始まりました。何が限定?普段と違うの?と思われる方の為に、少々ご説明しよう!
 簡単に説明しますと、普段は3時間か6時間で行っていたカヤックツアーを、夏だけは4時間にして思う存分海遊びを満喫していただこうというものです。内容は、「カヤックツアー」はもちろんのこと、途中で立ち寄る無人浜で、「礒観察」「スノーケリング」「飛び込み挑戦」「水中フィッシング」「アウトドア軽食」等、3時間では十分楽しむことのできなかった内容を楽しんでいただきます。その「夏限定カヤックツアー」が本日から始まったのです!
 初めての事ですので、どうなるかな??と、少々不安もありましたが、終わってみれば、梅雨の間の晴天にも恵まれ、バッチリ!!皆さんに十分楽しんでいただけたようですごく嬉しかったです!!
 今年の夏もこれからです!さぁ~、皆さんに最高の思い出を作っていただけるように、気合いを入れてがんばるぞ!!皆さん、期待していてくださいね!!  


Posted by あそぼーや at 08:42Comments(0)笑顔のカヤック日記

2008年07月07日

海開き










夏本番を告げる「海開き」が7月2日に若狭町で開かれ、今年の海水浴シーズン中の無事故を祈願されました。若狭町には7か所の海水浴場があるのですが、すべての海水浴場をまとめて、今年は食見海水浴場で、若狭町長・若狭町議員・観光組合長などが参加され行われました。
 当日は晴天にめるまれ、今年のシーズン中の天候の良さを期待させてくれる「海開き」となりました。
 日本海・若狭の海の透明度はすごく高く、いろいろな生物を観察する事が出来ます。また、皆さんの夕食をにぎわす新鮮な魚介類も豊富に収穫され、遊び好き・グルメの方々にはたまらない地域となっています。
 皆さん、是非機会がございましたら、若狭へお越しになってください!素敵な自然・食材・人柄が心よりお待ちしております!!  


Posted by あそぼーや at 16:40Comments(0)あそぼーやからお知らせ

2008年07月02日

パワフルレディー5人組!



今日のカヤックツアーは、岐阜県から参加のパワフルな女性5人組でした。スイミングスクールで仲良しの皆さんが、今回始めてカヤック&スノーケリングに挑戦です。カヤックに乗り込んだ直前から大はしゃぎ!「うわ~、真直ぐ進まんやんか~!!」「あんたは漕がなくていいから、私に任せな!」「ワッハッハ!あんたらどこ行くの~!!」と、浜中に響き渡る声で大騒ぎでした。最初はどうなる事か?と心配しましたが、やはり日頃からスイミングをされている皆さん、コツをつかむとスイスイ漕ぐ事ができ、一安心でした。
 無人浜に上陸してからのスノーケリング(磯観察)もライフジャケットを着たままで、安全楽珍!皆さん、「やっぱり海はショッパイな・・」と日頃のプールとの違いを感じられておられました。しかし皆さん好奇心旺盛で、いろいろなものを採取し、観察会も楽しく行うことが出来ました。
 今日のカヤックツアーは、皆さんのパワーと元気に圧倒されてばかりのツアーでした。
皆さん、またお越しくださいね!今度は、今度は、、、、もっとパワフルな事に挑戦しましょうね!!





  


Posted by あそぼーや at 19:54Comments(0)笑顔のカヤック日記