ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
あそぼーや
あそぼーや
「自然に大の字 あそぼーや」代表の田辺一彦です。「湖上館PAMCO(パムコ)」館主でもあります。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年02月18日

タナゴ君



 湖上館パムコの玄関には、平べったい水槽があり、その中には三方五湖に注ぐ川で獲った「タナゴ」が飼われています。

 そのタナゴ君達、冬の間は無駄に泳がずじっとしています。
「コイやフナは冬の間、湖底でじっとしている」とは聞いた事がありますが、タナゴもそうなんです。。
たぶん、うなぎやハゼ達もじっとしてるんでしょうね。。
手長エビはどうなのか?わかりませんが。。。

見てると、ピクリともせずに水中に止まっているんですよ。
湖底にじっとしているのはわかるような気がしますが、水中に浮いている?んですよ、ずっと。。
タナゴ君達、常に気を張ってる状態なんでしょうかね。。大変です。。

頑張れ!タナゴ君!

もう少しで春が来るから、もう少し待っててね!  


Posted by あそぼーや at 16:42Comments(0)あそびマイスター日記