ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
あそぼーや
あそぼーや
「自然に大の字 あそぼーや」代表の田辺一彦です。「湖上館PAMCO(パムコ)」館主でもあります。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年06月14日

初の自転車イベント参加!

初の自転車イベント参加!


初の自転車イベント参加!


昨日、自転車のイベントへ参加してきました。地元・福井で開催されている「グランフォンド福井」というイベントの160Kmの部に参加してきました。
 ロードタイプの自転車を購入してから実際に練習したのは3回。。最高走行距離40Km。。トータル走行距離約100Km。。。固定式靴?スパイク?とサポーター付のパンツを購入したのが1週間前。。こんな私が160Kmという未知の世界へ挑戦してきました。

 ハプニングは当日の朝から・・やはりおこりました。
まずは寝坊。出発する時間に友達に起こされて、大慌て、顔も歯も洗わず出発。。
用意した荷物をバタバタした中で車に詰め込み、出発したのはいいけれど、やはり忘れものに気付く。。忘れ物1・・・水筒。。自転車を漕ぐ際には考えられない忘れ物らしいです。。忘れ物2・・・サングラス。。太陽の光もそうですが、虫や砂ホコリから目を守るのですが・・・ヤバいです。。そこで、水筒のかわりにペットボトルの飲物を腰のポーチに入れ、サングラスは、友達の自動車の中にあった「リゾート地で使うようなサングラス」でスタートする事となったのです。。あはは~、、、です。。まっ、私らしいデビュー戦でしたけど。(スキーデビューの時に、レンタルするつもりでウエアーを持って行かず、ジーンズですべった事を思い出していました。)

 そして、スタートしたのですが、とにかく登り坂がキツイ!
「登りがあれば、下りがある!!」と友達に励まされながら、何とか頑張りましたが、『歩いた方が早いんじゃないの!』と思えるほどのスピードになってしまう自転車を漕いでいる時の苦痛さと言ったら、すごいものでした。『我慢大会』そのものです。学生時代の部活を思い出す事が出来ました。

 また、私が必死に漕いでいるのに、涼しげな顔で追い抜いていく12・13才ぐらいの少年や、女性の方々には強烈なショックを受けました。。

 たかが自転車・されど自転車、、、奥が深いし、練習なしでは全然無理無理。。

 40歳前の男が、何度も泣きそうになりながらも、何とか9時間半でゴールする事が出来ました。

 私の頭の中では、9時間半の間にいろいろな考え・葛藤がありました。

 このイベントに参加しなければ、感じる事も考える事も無かったような事をたくさん想い、考える事が出来ました。良い経験をしたな~。。。

 また、自分の限界に挑戦していた学生時代の気持ちが思い出され、今後の生活にも役に立つような気がして、すごく貴重な時間をいただいたように思えました。

 ん~、、ありがとう、自転車。。


現在、お尻はヒリヒリ痛い。。
私の一番の敵は、お尻の痛さだったかもしれません。。。。

※痛いのと、辛いので、写真を撮る余裕がありませんでした。ごめんなさい。。 田辺



同じカテゴリー(あそびマイスター日記)の記事画像
今日はパムコ厨房に入りました♪♪
【今日の絶景】世久見♪♪
【パムコリメイク】新しいボード思考錯誤中!
パムコのお母さん昨日誕生日
【パムコスタッフの愛の結晶オードブル】
【パムコ作業場大掃除】
同じカテゴリー(あそびマイスター日記)の記事
 自然に大の字のブログリニューアルお引っ越ししました! (2017-02-06 01:11)
 今日はパムコ厨房に入りました♪♪ (2017-02-05 02:01)
 【今日の絶景】世久見♪♪ (2017-02-03 23:12)
 【パムコリメイク】新しいボード思考錯誤中! (2017-02-02 02:08)
 パムコのお母さん昨日誕生日 (2017-02-01 04:13)
 【パムコスタッフの愛の結晶オードブル】 (2017-01-31 03:04)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初の自転車イベント参加!
    コメント(0)