2011年01月31日
大雪です!

今年はなかなかの雪の量である。。
私が幼い頃は、1mほどの積雪もよくあったし、
1m近くのツララもよく見かけた。
しかし最近ではめっきり積雪量も減り、ツララもめったに
見ない状態だった。が・・今年は違う。。今年は早い時期から雪は降り始め、
今では大変な状態になっている。。
パラパラ降る雪も一晩で30cmほど積もってしまう。。
「昨日雪掻きしたばっかりなのに・・・・」
自然の凄さと、人間の無力さを痛感させられる毎日である。。
やっぱり、年に1度ぐらいは自然に叩きのめされる時が
あっていいんでしょうね。こんな事でも無いと、人間様は「何でもできる!」と
錯覚してしまう。。
こんな感じで良いのです。。
上の写真は、パムコ&あそぼーや倉庫の「屋根の雪おろし」の写真です。
こんな事は、パムコ新築以来の事ですから、、
10年間は行なっていない事です。。ん~、、なかなかです。。

そしてこっちの写真は、うなぎ獲りなど、湖漁の時に使用する
船と船台です。
なんでこんな写真を?と思われるかもしれませんが、
実は、船&船台の上も雪掻きをしたんですよ!
今日、隣のおじちゃんに言われて急きょ雪掻きをしたんです。。
何て言われたかといいますと、
「船&船台の雪掻きせんと、船も船台も湖に沈んでしまうぞ!」って。。
うっかりしてました。。確かにこんなにたくさんの雪がのっかると
沈む恐れありです。。
雪が降ると、日常生活を繰り広げる道や車にばかり
気がいってしまいますが、湖にもきを回さなければ・・・・・・反省です。。
こんなに雪が降ると身動きが取れなくなって、困ってしまいますが、
「こんな時だから出来る事!」を探しつつ、
この季節を楽しみたいと考えております。。
Posted by あそぼーや at 16:29│Comments(0)
│あそびマイスター日記