ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
あそぼーや
あそぼーや
「自然に大の字 あそぼーや」代表の田辺一彦です。「湖上館PAMCO(パムコ)」館主でもあります。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年07月23日

【勇気と勢いだ!!!!】海の生物図鑑その1☆ の巻


さあーーーーーーー!!!!
みなさんこんにちは☆あそぼーやスタッフのゆーやんです(^-^)

本日7月23日(火)は1組2名のカップルのおふたりが参加して下さいました♪
ご参加ありがとうございます★

天気予報では雨と言われていた今日の天気は・・・

【勇気と勢いだ!!!!】海の生物図鑑その1☆ の巻

曇りでした(>_<)晴れ男と晴れ女のお二人のおかげでなんとか雨は降りませんでした!(^^)!

さて今日はですね、飛び込みについてのお話です!!
カヤックツアーでの遊びのひとつ!4mの岩からの飛び込みですが、初めてだと少しこわい高さです(゜_゜)ですが、参加されるお客様の中には頭から飛び込んだり、くるっと回ったりと勇気のある方々もおられます☆

今日のおふたりはなんと・・・

お兄さんはバク転!!

【勇気と勢いだ!!!!】海の生物図鑑その1☆ の巻

お姉さんは頭から!!

【勇気と勢いだ!!!!】海の生物図鑑その1☆ の巻

と!なんとも勇気のあるお二人でした(゜o゜)
飛び込みに必要な事は【勇気と勢い】です☆ぜひみなさんチャレンジしにきてください!!笑

そしてそして・・・話は変わりますが、今日はカヤックツアーでのシュノーケリングで見ることのできる生物を紹介したいと思います!!

記念すべき第1回は『ウミウシ』と紹介をしたいと思います(^-^)
まず1番よく見ることのできるアオウミウシです☆

【勇気と勢いだ!!!!】海の生物図鑑その1☆ の巻

色鮮やかでいったい何者なのかわかりませんね(゜_゜)笑
ナメクジのようにも見えますが、一般的には巻貝の仲間だと言われています!!貝殻は退化してしまったのか・・・ウミウシの生態はまだはっきりわかっていないことも多く、謎が多い生物なのです\(゜ロ\)

しかし!とっても可愛くのんびりした動きで、めっちゃ癒し系です☆笑

その他にはシロウミウシやクロシタナシウミウシを見ることが出来ます(^u^)

【勇気と勢いだ!!!!】海の生物図鑑その1☆ の巻
シロウミウシ

【勇気と勢いだ!!!!】海の生物図鑑その1☆ の巻
クロシタナシウミウシ

ウミウシのように海には不思議な生物がたくさんいます(^-^)
ぜひみなさん一緒に海の不思議な生物を探しましょう♪

本多優也でしたーーー☆






同じカテゴリー(笑顔のカヤック日記)の記事画像
【紅葉の11月♪】 ゆったりと湖面を行く…ハズが?!  
【若狭ものがたり】風を切って進め!アクティブカヤックツアー!
【深まる絆!!】若狭のジャングル・浦見川♪  
【若狭物語】ナタ遣いの使者、若狭に現る??初秋カヤックツアー
【海よ!今年もありがとう!!】~ラストサマー カヤック~
【若狭ものがたり】夫婦の絆もっと深めちゃおうカヤックツアー!
同じカテゴリー(笑顔のカヤック日記)の記事
 【紅葉の11月♪】 ゆったりと湖面を行く…ハズが?!   (2016-11-04 16:48)
 【若狭ものがたり】風を切って進め!アクティブカヤックツアー! (2016-10-12 13:08)
 【深まる絆!!】若狭のジャングル・浦見川♪   (2016-10-08 17:51)
 【若狭物語】ナタ遣いの使者、若狭に現る??初秋カヤックツアー (2016-10-02 21:03)
 【海よ!今年もありがとう!!】~ラストサマー カヤック~ (2016-09-30 18:30)
 【若狭ものがたり】夫婦の絆もっと深めちゃおうカヤックツアー! (2016-09-25 08:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【勇気と勢いだ!!!!】海の生物図鑑その1☆ の巻
    コメント(0)