ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
あそぼーや
あそぼーや
「自然に大の字 あそぼーや」代表の田辺一彦です。「湖上館PAMCO(パムコ)」館主でもあります。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年02月18日

鯉をいただきました

鯉をいただきました

鯉をいただきました

鯉をいただきました


先日、近所の湖漁師さんから大きな鯉をいただきました。
写真の通り、とても大きな鯉で、8キロぐらいはありそうな大物です。

鯉をくださった漁師さんは、三方五湖の一つである三方湖で漁師を
していてその三方湖で獲れた鯉を持ってきてくださったのですが、
その漁が面白いんです。

三方湖で昔から伝統的に行われている「たたき網漁」という漁法
なのですが、その漁法とは、寒いこの時期、湖底でジッとしている
鯉を狙った漁法なのですが、舟で湖面へ出て、4mほどの青竹で
湖面をたたいて、湖底の鯉を驚かすのです。驚いた鯉が慌てて
逃げたところを、前もって仕掛けた刺し網で捕まえてしまうのです。
ですので、この時期になると湖では舟から青竹で湖面をたたく音が
パンッ!パンッ!と聞こえてくるのです。

このような漁で獲れた鯉をいただき、お刺身・煮付け・味噌汁にして
食べたのですが、すっごく美味しかったですよ!

ん~、やっぱり三方五湖の鯉は泥臭さもなくて美味しい!
最高でした。

今年の12月には「あそぼーや」での企画として、
『たたき網漁見学&鯉料理堪能ツアー!』を企画しています。
皆さんと一緒に楽しく!美味しく!ツアーが行えればと思っています。
皆さん、どうぞお気軽にご参加くださいね!!




同じカテゴリー(あそびマイスター日記)の記事画像
今日はパムコ厨房に入りました♪♪
【今日の絶景】世久見♪♪
【パムコリメイク】新しいボード思考錯誤中!
パムコのお母さん昨日誕生日
【パムコスタッフの愛の結晶オードブル】
【パムコ作業場大掃除】
同じカテゴリー(あそびマイスター日記)の記事
 自然に大の字のブログリニューアルお引っ越ししました! (2017-02-06 01:11)
 今日はパムコ厨房に入りました♪♪ (2017-02-05 02:01)
 【今日の絶景】世久見♪♪ (2017-02-03 23:12)
 【パムコリメイク】新しいボード思考錯誤中! (2017-02-02 02:08)
 パムコのお母さん昨日誕生日 (2017-02-01 04:13)
 【パムコスタッフの愛の結晶オードブル】 (2017-01-31 03:04)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鯉をいただきました
    コメント(0)