2010年02月20日
養殖ワカメ 収穫最盛期

若狭湾の漁師村では、各漁師ごとに「ワカメの養殖」がされており、現在そのワカメ収穫が最盛期をむかえています。
漁師さんの話によると、ワカメの養殖は意外と簡単な様です。
まずは
①ワカメの種がついた糸を購入
②その糸を、太いロープに巻きつける
③そのロープを秋に海中に固定する
④そして今の時期にロープをあげて収穫!
といった感じの様です。
このワカメ、吸物・味噌汁・おひたし・・・何に使用しても美味しい!!
やっぱり新鮮な食材は全然違いますね!味を付けなくても美味しいですもの!
それに色が鮮やか!
熱湯に入れた瞬間に、真っ青に変色してすごくきれいになるんです!
ですので、新鮮なワカメは「目」と「味」で楽しむ事が出来る食材なんです。
本当においしいですよ!!
Posted by あそぼーや at 12:59│Comments(0)
│あそびマイスター日記