ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
あそぼーや
あそぼーや
「自然に大の字 あそぼーや」代表の田辺一彦です。「湖上館PAMCO(パムコ)」館主でもあります。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年03月18日

コンクリート社会




 先日、東京へ出張で行った時にホテルの窓から撮った写真です。ん~コンクリートばかり。。土があるのはビルの屋上。ダンゴ虫・ミミズ達はビルの上?ん~~、、これでいいのか??この街では、この街並み・環境が当り前として、子供達の頭にインプットされる。。ここにはセミはいるのか?トンボはいるのか???ん~、、いたとしても、虫たちもかわいそう。。この街並みの中で生まれ、本当の自然を知らずに、コンクリートの上で死んでいく。。ん~。。東京は確かに情報は豊富だが・・・・・これでいいのだろうか。。。。学生時代はこの東京で過ごしていた私だが、、、、。。草の上に寝転ぶ事も出来ない環境。。ん~~、、何だか寂しさ・虚しさが残ってしまう。。。  


Posted by あそぼーや at 19:39Comments(0)あそびマイスター日記