ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
あそぼーや
あそぼーや
「自然に大の字 あそぼーや」代表の田辺一彦です。「湖上館PAMCO(パムコ)」館主でもあります。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年09月20日

今がチャンスです!

今がチャンスです!


今がチャンスです!


先日、あそぼーやスタッフで夜釣り(セイゴ釣り)に出かけた。場所は三方五湖の一つである「水月湖」の湖畔。「水月湖」は海と繋がった『汽水域』のため、汽水でも生きていけるセイゴが上がってくるのである。時間は20:00過ぎ。エサはゴカイ。電気浮きで釣るのだが、これがなかなか面白い!真っ暗の中、ランタンを照らし、湖に浮いた小さな電気浮きとひたすらニラメッコ。。少々蚊にも刺される、、ん~、虫除けスプレーを持っていくべきだった。。
 待望の一匹目!釣り上げたのは、予想もしていなかった「チヌ」。確かに「チヌ」も汽水域で生きていける魚である。ひきもそこそこ、面白い!そして2匹目!「あれれ??釣れてる??」と言いながら、引き上げてみると今度は「ハゼ」。ん~何が釣れるか分からない。。そしてついに3匹目!「セイゴ」がしっかり釣れてきました。それからは「セイゴ」ばかり。小さいのから大きいのまで、なかなかたくさんのセイゴが釣れました。
 静まり返った真っ暗の夜、湖に浮いた小さな電気浮きを見ながらの釣りは、「心の落ち着き」と、いつ?何が釣れるか分からない?という「心のドキドキ」が入り混じり、とても面白い時間を過ごさせてくれました。
 この夜釣りを体験するには、今がチャンスです!今しか味わえない夜釣りにチャレンジしてみませんか!一緒に楽しみましょう!!



同じカテゴリー(釣り情報)の記事画像
はえ縄漁 大物ゲットです!
下見でカサゴでおもしろい!!
同じカテゴリー(釣り情報)の記事
 はえ縄漁 大物ゲットです! (2009-10-08 15:38)
 下見でカサゴでおもしろい!! (2009-04-14 10:30)

Posted by あそぼーや at 12:09│Comments(0)釣り情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今がチャンスです!
    コメント(0)