2009年04月14日
下見でカサゴでおもしろい!!
今日は当館より徒歩で10分の所にある塩坂越海岸のテトラポット上でカサゴ釣りをしました。
なぜ?それは、今年から初めて受入れさせていただく中学生の体験学習のひとコマに
「カサゴ釣り大会!」を行おうとしているからです。
班対抗?個人戦?それもまだ思案中です。生きた魚を釣る楽しさを味わっていただくのも勿論ですが、とにかく、ワクワク!ドキドキ!喜び!感動!発見!達成感!を感じていただけるような内容にしたいと考えています。
そこで、一番肝心な「カサゴ」が釣れるかを確認しに行ってきたという事です。
テトラポット上からスジをたらして釣り始めたのですが・・・、まんまと私が「ワクワク!ドキドキ!喜び!感動!発見!達成感!」を感じてしまいました。「作戦通り」と言うか、「まんまとやられた」と言うか・・・・・、どちらにしてもとても楽しかったのでOKです!!
エサはどうするか?たなの高さは?針・エサの大きさは?・・・・・色々考えると楽しくて楽しくて!!
まんまと自分の思惑に自分ではまった私でした。。
Posted by あそぼーや at 10:30│Comments(2)
│釣り情報
この記事へのコメント
楽しそうですね
でも根魚は限りある資源なんで乱獲はしないで下さいね

でも根魚は限りある資源なんで乱獲はしないで下さいね
Posted by リョウ at 2009年04月14日 14:34
リョウ 様
コメントありがとうございました。
しっかり考えて行いますね。
ご忠告、ありがとうございました。
コメントありがとうございました。
しっかり考えて行いますね。
ご忠告、ありがとうございました。
Posted by tanabe at 2009年04月16日 09:19