2008年09月13日
うなぎ筒オーナーさんの準備完了!


9月初旬、湖漁師である父と2人で、「うなぎ筒オーナーさんの筒つけ」に行ってきました。オーナーさんの筒が分かるように、ペットボトルの中へ名前の書かれた紙を入れて、筒から紐をのばし、浮かべてきました。
さあ、これからどのオーナーさんの筒にどれだけのうなぎが入ってくれるか・・・・。父と2人、祈りを込めながら筒を浮かべてきました。
オーナーの皆さん!吉報が入るのを待っててくださいね!
美味しいうなぎを皆さんにお届け出来るように頑張りますからね!!
2008年09月13日
出ました!最高齢記録!
今日参加していただいたカヤッカーはなんと77歳と51歳のお二人です!!お二人とも身なりもとてもお若い!!久しぶりに徹哉あんなに驚きました!!
77歳の方は足腰も顔立ちもしっかりされており、51歳の方も顔立ちもとてもお若く、美容師をされておるとの事で黒縁メガネにダンディズムなヒゲ☆☆渋かった~。徹哉もあんな大人になろ!!
お二人は体力もありカヤックさばきもおてのもの、77歳の方はカヤックを終えてから「もう死んでもいい。」とおっしゃられており、とっても満足されており、自分もとても嬉しかったです☆
お二人ともいつまでも元気でいてくださいね☆☆
ありがとうございました。 by 水上徹哉
2008年09月13日
元気なお二人!
今日は、お二人の夫婦の方が参加してくれました。少し暑さも和らぎ良いぐらいの天候☆しかし、今日は少し風があり波がゆらゆら、けれどもお二人は風にも負けず、波にも負けず、すいすいとこいでおられ、あまり行けない洞窟に行く事ができました☆☆お父さんは「こんなところに来れるとは思ってもいなかった」と大興奮!!その後は無人浜でコーヒータイム☆そこではお母さんが貝をたくさん捕ったり、珍しい形の石を拾ったりと今度はお母さんが大興奮!!大興奮の連続でした!!
今度はお孫さんとの参加お待ちしておりますね~☆☆
ありがとうございました。 by 水上徹哉