ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
あそぼーや
あそぼーや
「自然に大の字 あそぼーや」代表の田辺一彦です。「湖上館PAMCO(パムコ)」館主でもあります。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年10月01日

梅丈岳 山登り



湖上館パムコから湖畔を少々歩いた所に登山口がある。両サイドには梅畑が広がり、2月には小さな白い梅の花で埋め尽くされる。さぁ、ここから出発です!



登山道は軽自動車が走れる程度の幅で舗装されていて歩きやすい!初心者でもお子さんでも、安全・安心に楽しめる。



登り始めて15分。登山口である「海山」集落を見下ろす頃が出来る。



目指す「梅丈岳」が目の前に広がる。あの頂上を目指して頑張るぞい!!



登山中盤には三方五湖を見渡す、素敵な景色を見ながら歩く事が出来る。



おっと!!すごい景色になってきましたよ!!



ついに頂上到着!!この頂上にはレインボーラインと言う有料道路が通っているので、その道路を使って登ってきた方々がたくさんいるが、やはり汗をかいて歩いてきた私の見る景色は最高である!また最高の達成感を味わう事が出来た!



常神半島を見下ろした景色です。最高にきれいですよ!!



方向を変えると三方五湖を見下ろす事が出来る。海も湖も最高にきれい!両方見下ろす事が出来て、本当に最高!

梅丈岳山頂の景色は、やはり良い!最高に気持ちがいいです。頂上まで約1時間半。登山道も十分なくらいに整備されていて、お子さん・ご年配の方でも十分に楽しめる山です!
 機会がありましたら、是非挑戦してみてくださいね!
  


Posted by あそぼーや at 13:29Comments(0)山情報